静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真1
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真2
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真3
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真4
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真5
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真6
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真7
静岡県静岡市葵区柚木366 静岡縣護國神社の写真8
 4.2

静岡縣護國神社  (しずおかけんごこくじんじゃ)


静岡県静岡市葵区柚木366

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
10
神追人さん
2024年5月6日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
14
ひろひろさん
2024年4月14日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
16
カエルレウスさん
2024年2月27日 18:32

${row.jbName}の御朱印1
13
299さん
2024年1月13日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
17
あきらさん
2023年12月20日 20:10
${row.jbName}の御朱印1
22
QQQさん
2023年11月5日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

🤗あんこさん
★★★ 参拝日:2021年6月27日 13:00
駐車場有 直書き
${row.jbName}の参拝記録
2
110
yukiさん
★★★★★ 参拝日:2021年8月9日 21:41
すごく大きい一枚岩の手水鉢です。 こんな大きくて重たいの、昔の人はどうやって運んだんだろう。 境内は「万灯みたま祭」の提灯が飾られていました。 この広い境内にたくさんの提灯が灯されると幻想的だろうね😌

もそもそ🤗さん
★★★ 参拝日:2021年6月27日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
2
157
優雅さん
★★★ 参拝日:2018年5月13日 00:00
【授与所】 お守りやお札あり オリジナル御朱印帳あり ライブ前参拝

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 静岡県静岡市葵区柚木366
五畿八道
令制国
東海道 駿河
アクセス 静岡鉄道静岡清水線長沼 徒歩7分
御朱印授与時間
電話番号 054-261-0435
FAX番号 054-261-1119
公式サイトURL http://shizuokagokoku.jp/
御祭神 護国の英霊(静岡県の英霊)
創建・建立 明治32年(西暦1899年)11月13日
旧社格 内務大臣指定護国神社・別表神社
由来 靜岡縣護國神社は明治32年11月13日「共祭招魂社」として静岡市北番町に創立され、 明治維新から大東亜戦争(太平洋戦争)に至る国事にたおれた静岡県出身者並びに縁故ある戦没軍人、 軍属の英霊7万6千余柱を神様としてお祀(まつ)りしています。

昭和14年4月1日に靜岡縣護國神社と改称、昭和17年10月8日に現在地に移転しました。
神社・お寺情報
例祭日 10月22日・23日(秋季慰霊大祭)
神紋・寺紋 丸に桜
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2020/12/12 08:18:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

寶生教大阪本部  上下顔神社  正一位稲荷大明神  打扇神社  恵比寿神社  白雪辨財天  稲荷社  北野経王堂  岩雲辨財天  地蔵尊  金刀比羅宮社・大宮比賣社・猿田彦社  湊川神社  八臂辨財天  一言主神社  初音稲荷社  弁財天  成就院  高倉荒人神社  恵比須神社  栗田稲荷神社  十二天神社  稲荷大明神  医王山薬王寺萬蔵寺  安養寺根岸観音堂  大乗山寂光院安養寺  稲荷祠  稲荷神社  稲荷神社  稲荷社  三喜稲荷神社  正一位吉瀧稲荷大明神  勇徳稲荷神社  稲荷神社(薭田神社境内社)  三十番神社(薭田神社境内社)  天祖神社(蒲田八幡神社境内社)  白山神社(女塚神社境内社)  三吉社(高麗八幡神社境内社)  五社稲荷神社  櫻本坊 聖天堂  老犬神社  須恵山王宮  住吉神社(恩湯)  住吉神社  松園観音  越畑観音堂  お宮さん(屋敷神・・・稲荷社か?)  今光春日神社  向野地禄神社  金比羅社  観音堂  太子堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  大瀬大明神  大川阿蘇神社  古峯神社  猿田彦大神(天神神社境内)  和南津神社  愛宕山遍照寺  稲荷神社  稲荷神社  山乃神神社  庚申塔(太尾妙義神社前)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  稲荷神社  作田島船魂稲荷神社  須玖老松神社(中の宮)  井相田宝満宮  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  六所神社(六所大権現)  勝淵神社  當麻寺 裟婆堂  法光院 観音堂  弁天様(島護産泰神社境内)  天満神社  薬師堂  秋葉神社  観音堂  稲荷神社(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  甘露庵  誓願之塔  瑞雲堂  匠神社  笹丸観音堂  叶石(下神明天祖神社)  浅間神社(諏訪神社境内)  稲荷神社  大雲寺 地蔵尊  福狸(常泉寺境内社)  鳴雷神社(春日大社末社)    岡ビュー天満宮(岡山ビューホテル内)  稲倉棚田社  天手長男神社(菅谷神社境内)  聖天堂  生目大明神 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)