みんなの御朱印
|
(ゆいぴよさん)
 1
 0
御朱印日:2022年8月9日 20:39
|
|
(misashumaさん)
 1
 0
御朱印日:2022年7月24日 10:30
|
|
(きむ8世さん)
 1
 0
御朱印日:2022年7月20日 22:12
|
|
(おっくんさん)
 3
 0
御朱印日:2022年7月17日 20:31
|
|
(弥栄さん)
 1
 0
御朱印日:2022年6月21日 17:41
|
|
(captainさん)
 4
 0
御朱印日:2022年4月13日 00:00
|
|
(ひろりんさん)
 2
 0
御朱印日:2022年4月3日 20:01
|
|
(池田浩章さん)
 5
 0
御朱印日:2022年3月11日 00:00
|
|
(池田浩章さん)
 6
 0
御朱印日:2022年3月11日 00:00
|
|
(Mさん)
 4
 0
御朱印日:2022年3月6日 12:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(鎭守府将軍さん)
おすすめ度:
★★
6
 1
 0
参拝日:2017年9月3日 00:00
|
|
(チャレンジャーFさん)
おすすめ度:
★★★★★
4
 1
 0
参拝日:2017年3月14日 00:00
|
|
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
3
 152
 0
参拝日:2019年9月23日 09:50
|
|
(じゃすてぃさん)
おすすめ度:
★★★
2
 162
 0
参拝日:2019年12月25日 12:40
|
|
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
★★★★
2
 154
 0
参拝日:2018年9月22日 00:00
|
|
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
2
 170
 0
参拝日:2017年9月22日 00:00
|
|
(おっさん)
おすすめ度:
2
 1
 0
参拝日:2017年5月27日 00:00
|
|
(アリケンさん)
おすすめ度:
★★★★★
2
 1
 0
参拝日:2016年6月3日 00:00
|
|
(たまりんさん)
おすすめ度:
2
 1
 0
参拝日:2014年8月18日 00:00
|
|
(yukiさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 123
 0
参拝日:2020年6月21日 13:31
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
京都府京都市上京区堀川通一条上ル晴明町806
畿内 山城
JR山陰本線円町 徒歩4分
午前9:00〜午後4:30
075-441-6460
安倍晴明御霊神(あべのせいめいごりょうしん)
寛弘4年(西暦1007年)
創建は、寛弘4年(1007年)。
晴明公の偉業を讃えた一条天皇の命により、そのみたまを鎮めるために、晴明公の屋敷跡である現在の場所に社殿が設けられました。
古い資料によれば、創建当時の晴明神社は、東は堀川通、西は黒門通、北は元誓願寺通、南は中立売通という広大なものであったとされています。
ところが、応仁の乱の後、豊臣秀吉による都の造営や度重なる戦火によって、その規模は縮小。
古書、宝物なども散逸し、社殿も荒れたままの時代が続きました。
その後、式年祭の度に、氏子が中心となって整備・改修が行われ、昭和25年(1950年)には、多年の宿望であった堀川通に面する境内地が拡張されるなど、晴明公の御神徳を仰ぎ尊ぶ崇敬者の真心によって復興が進められました。
アクセス
JR京都駅から市バス9または12系統で一条戻り橋晴明神社前下車北へ1分

太晴明桔梗
【
最終
更新者】KUMIKO
【
最終
更新日時】2021/05/16 12:22:46
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺