岡山県総社市美袋467 美袋八幡神社の写真1
 2.0

美袋八幡神社  (みなぎはちまんじんじゃ)


岡山県総社市美袋467

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
4
まほろばさん
2024年6月15日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
11
rorexgtrさん
2020年2月24日 16:02

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

まほろばさん
参拝日:2024年6月15日 00:00

飛成さん
★★ 参拝日:2024年2月23日 11:13


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 岡山県総社市美袋467
五畿八道
令制国
山陽道 備中
アクセス  
御朱印授与時間
電話番号  
FAX番号  
公式サイトURL
御祭神  品陀和気命ホムダワケノミコト(応神天皇オウジンテンノウ)

創建・建立
旧社格 村社
由来  当神社は文政三年炎上の際、由緒、縁起書等が焼失し、創建、社歴等詳知できないが、大永三年八月城主田辺高倫公が再建した棟札控(土屋氏所蔵)をみると、大永三年以前の創建で、八幡宮御崎宮と併称したことが窺知できる。口碑によると、産土神は御崎宮で、後年八幡宮を併せ祀り、尓後併称し単に両宮又は両社とも称え、明治維新に村社に列し、八幡神社と単称することとなった。古来から八月に御崎祭を準例祭、九月に八幡祭を例祭としている。現社殿には文政十二年八月松山藩主が八幡宮御前宮再建の由の棟札がある。昭和六年四月神饌幣帛供進神社に指定せられた。昭和四十年十二月疫神社、川平荒神社、定光寺荒神社、大年神社、二反荒神社の五社を合併境外末社とした。部落内にある地名の宮田・五位田・油料田・おんざき・御崎垣内・宮山・神田等は本神社に関係があったと推察せられる。
神社・お寺情報
例祭日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】まほろば
【 最終 更新日時】2024/06/18 12:25:13
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

日枝社  榮德大神  天満宮(倍賀春日神社境内)  稲荷神社(尾長天満宮境内)  龍神社(尾長天満宮境内)  大倭神宮  琴毘羅神社(廿日市天満宮境内)  清和天皇社  若宮神社(多久神社境内社)  客神社(多久神社境内社)  山王稲荷神社  龍王神社  稲荷神社(太田神社境内)  続石神社  琴平神社  牛頭観世音  平方観音堂  文字道祖神  双体道祖神  稲荷社(高部屋神社境内社)  蓼科神社奥宮  唐松神社(太子神社境内)  御嶽神社  子安神社  山王天満天神宮(日吉神社境内社)  秋葉神社  瘡守神社  稲荷大明神  猿田彦神社  若宮八幡宮(飯香岡八幡宮境内社)  小冨士  稲荷大明神(諏訪神社境内)  手力雄神社(溝咋神社)  保食神社(溝咋神社境内)  水島神社  天満宮(水堂須佐男神社境内)  三仏堂  榛名神社(柳沢氷川神社境内社)  護国神社  八郷神社(八郷権現)  龍神宮  稲荷神社  二の丸稲荷神社(おゆき稲荷)  白山神社  紅梅殿(北野天満宮)  大原神社  金刀比羅宮  正一位稲荷大明神  恵比寿神社  信長公廟  弁財天  成就院  稲荷祠  正一位吉瀧稲荷大明神  金毘羅社  稲荷神社  恵比須社  前窪観音堂  土呂地蔵堂  櫻本坊 聖天堂  桂川神社(六郷変電所内)  巌龍山永昌寺  浄雲寺  神社  舟入南部秋葉神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  弥永 脊振神社  大楠天満宮  野間八幡宮  金比羅社  観音堂  金森稲荷神社  浄林寺  稲荷神社  高石神社  観音堂  南光院阿弥陀堂  旧安養山寶蔵寺観音堂  葛生山 真如院  赤岩大神  鍋入観音堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  御岳神社(八雲神社境内社)  都々古和気神社  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  大瀬大明神  末社殿五社(人見神社境内社)  稲荷神社  素鷲神社  大豆田湯泉神社  稲荷社(上高野神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  上原田八王子神社  鴉根稲荷神社  新山稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)