埼玉県加須市大字旗井192 熊野山星福寺の写真1
埼玉県加須市大字旗井192 熊野山星福寺の写真2
 2.5

熊野山星福寺


埼玉県加須市大字旗井192

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

thonglor17さん
★★★★ 参拝日:2024年12月27日 09:03

zx14rさん
参拝日:2024年10月6日 13:15


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県加須市大字旗井192
五畿八道
令制国
 
アクセス 東武日光線栗橋 徒歩16分
御朱印授与時間
電話番号 0480725663
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派 真言宗智山派
創建・建立
由来 新編武藏風土記稿
埼玉郡中新井村
星福寺 新義眞言宗南篠崎村普門寺末 熊野山ト號ス 開山弘祐寬文元年寂ス 本尊彌陀ヲ安セリ 彌陀堂
神社・お寺情報 境内掲示板
有形文化財考古資料
星福寺十三仏板碑
  指定年月日 平成五年十二月一日指定
  所在地   加須市旗井一九二番地の一
  所有者等  星福寺
 板碑は、関東地方では緑泥片岩で造られることが多く、一般に青石塔婆ともよばれている。板碑は十三世紀初頭に現れはじめ、鎌倉時代から南北朝時代にかけて盛んに造立され、十六世紀末にほとんど姿を消している。
 大利根町では十九の板碑が発見されている。星福寺の「十三仏板碑」は、上部の天蓋及び虚空蔵菩薩像、並びにその両側の日天、月天は線刻で彫られ、それ以下の十二仏は種子(仏を現す梵字)で刻まれている。(下部欠落のため、六仏欠落)線刻は繊細に施され、美術的にも優秀で県下でも数少く、十三仏信仰の歴史を知る上でも貴重な資料として指定した。
 平成六年三月一日
 加須市教育委員会

境内碑
宗祖弘法大師千百五十年御遠忌記念事業記念碑
當山の草創をたずぬるに康平年間にして、法灯連綿九百数十年、今日その堂宇の朽廃その極みに達するを憂い、住職及び檀徒総代の悲願と、十方檀信徒の熱意結集、本尊阿弥陀如来を勧請し、往昔より善男善女の敬信篤き薬師如来の両尊像を一宇に安置し得る星福寺本堂並びに、安政の大暴風雨により倒壊せる客殿を再興することを発願す。
時恰も宗祖弘法大師千百五十年御遠忌を迎うるにあたり、機運熟して是の善業に檀信徒挙って白浄に信心を捧げ、喜捨を吝まず同心協力せり。
幸いなるかな佛祖冥鑑のもと昭和五十四年十月三日堂宇取り毀し、十一月一日地鎮々檀の密法奉修翌年〇月十日上棟式典の運びに至る。
息災の梵風克く煽いで、工事着々進捗、昭和五十五年十一月十五日魔事なく本堂並びに客殿竣工の大願成就を観る。
依って十一月二十四日、本尊阿弥陀如来、観音勢至 二菩薩の入佛開眼供養、同月三十日本堂並びに客殿落慶法要を、智積院化主第六十二世良順大僧正猊下を尊師に仰ぎ、職衆二十数口にて厳修せり。
是の昭和の一大浄業と、これに尽くされし檀徒の芳名を後世に永く伝えんが為め、茲に記念碑を建立す。
堂宇建立の功徳無量なり、然れども幾百星霜にも遭うこと難し。幸いにして、今我等その勝縁に遭遇することを得たり。
  昭和五十五年十一月三十日
   真言宗智山派熊野山星福寺
    住職中興第十七世  駒井宜照
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/12/28 08:11:40
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

雄柳龍神社  第六天社(二ツ宮神社境内)  天神社(二ツ宮神社境内)  観世音堂  観音堂(元香意山観音寺東福院)  不動山梅正院真光寺  愛宕山経蔵院  普照山残光寺  上履き神社  虚空蔵山第一番霊山寺大師堂  虚空蔵山第八十八番大師堂  弁天宮  天神神社  地神宮  御所水弁財天  大室神社  高宰神社  刺抜稲荷大明神  奥澤弁財天(奥澤神社境内社)  庚申塔(奥澤神社境内)  神木(烏森稲荷神社)  烏森稲荷神社境内社  清水寺 大講堂  清水寺 出世大黒天  清水寺 北総門  清水寺 三重塔  燈籠坂大師(東善寺飛び地境内)  正一位音羽稲荷大明神(清水寺)  清水寺 馬駐  高台寺 臥龍廊  地蔵尊  地蔵尊  双林院(山科聖天)お瀧不動  日向大神宮 伊勢神宮遥拝所  秋葉神社(柴崎神社末社)  西山崎稲荷神社  山王道祖神  大井八幡宮  斎館  愛宕神社(墨坂神社 境内社)  真區社(妙見社)  たから石  庚申塔(氷川町氷川神社)  稲荷神社(増林香取神社境内)  稲荷神社(根岸三丁目)  東本誓寺  下坂神社  庚申塔(高千穂稲荷神社)  薬師堂  岩殿山正存院  乙御子神社  本護稲荷社  中将姫像  明王山金剛寺  金刀比羅社  打尾谷河内神社  春日大神・天照皇大神・八幡大神  稲荷神社  弁財天神社  當麻山口神社 一の鳥居  飛行神社 ジェラルミン鳥居  米ノ山大権現 八大龍王  清水観音堂  第六天神社  稲荷神社  宿神三宝稲荷神社  薬王山真福寺  大歳神社  一夜菜稲荷社  三峰神社(瓦葺氷川神社境内)  三嶋合社・香取合社(瓦葺氷川神社境内)  瓦葺天満宮(瓦葺氷川神社境内)  稲荷神社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  積稲荷神社  稲荷神社  大山祗神社  分福観音(鑁阿寺)  諏訪神社  水神社(芦屋神社境内)  川北天満宮  道祖神社  宝善院 奥之寺  恋人杉(日光二荒山神社境内)  良い縁の杜 七福神(日光二荒山神社境内)  弁財天(日光二荒山神社境内社)  日光銭洗所(日光二荒山神社境内)  若子神社  二荒霊泉(日光二荒山神社境内)  太郎丸(日光二荒山神社境内 大国殿内)  羽田神社御旅所  蚕影神社  松碕神社(摩利支神社)  醍醐寺 総門  醍醐寺 報恩院  醍醐寺 三宝院唐門  醍醐寺 三宝院弥勒堂  忍岡稲荷神社  神社  夫婦欅(三輪坐恵比須神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)