滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山延暦寺 大講堂の写真1
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山延暦寺 大講堂の写真2
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山延暦寺 大講堂の写真3
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山延暦寺 大講堂の写真4
 4.1

比叡山延暦寺 大講堂  (ひえいざんえんりゃくじ だいこうどう)


滋賀県大津市坂本本町4220

みんなの御朱印

比叡山延暦寺 大講堂の御朱印1
0
清正さん
2025年11月22日 14:56
比叡山延暦寺 大講堂の御朱印2
12
たくまささん
2025年8月11日 00:00
比叡山延暦寺 大講堂の御朱印3
14
グレートデンスケさん
2025年7月26日 00:00

比叡山延暦寺 大講堂の御朱印4
24
トウくんさん
2025年5月19日 12:43
比叡山延暦寺 大講堂の御朱印5
19
沙沙貴 小次郎さん
2025年5月19日 00:00
比叡山延暦寺 大講堂の御朱印6
22
みじゅいんさん
2025年5月4日 20:32

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

監督まっちゃんさん
★★★★ 参拝日:2024年11月22日 00:00

比叡山延暦寺 大講堂の参拝記録2
1
138
ジョンさん
参拝日:2023年11月9日 13:15


かまちゃんさん
参拝日:2023年8月13日 21:29

比叡山延暦寺 大講堂の参拝記録4
1
177
川さん
★★ 参拝日:2018年11月18日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県大津市坂本本町4220
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス 比叡山鉄道線ケーブル延暦寺 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 077-578-0001
FAX番号 077-578-0678
公式サイトURL https://www.hieizan.or.jp/
御本尊 大日如来
宗派 天台宗
創建・建立 寛永11年(1634年)
由来 もとは東麓・坂本の東照宮の讃仏堂であったものを1964年(昭和39年)に現在地に移築したもの。重要文化財だった旧大講堂は寛永19年(1642年)に完成した裳階付きの大堂だったが、1956年(昭和31年)に放火による火災で焼失した。本尊は大日如来坐像。本尊の両脇には向かって左に日蓮、道元、栄西、円珍、右に法然、親鸞、良忍、真盛、一遍の像が安置されている。いずれも若い頃延暦寺で修行した僧で、これらの肖像は関係各宗派から寄進されたものである。外陣には釈迦を始めとして仏教や天台宗ゆかりの高僧の肖像画が掲げられている。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 菊輪法
更新情報 【 最終 更新者】よっしぃ
【 最終 更新日時】2023/06/02 23:29:08
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

山森阿蘇神社  霊符神社  日岳妙見宮  曲野神社  勢井阿蘇神社  吉見神社  竹迫阿蘇神社  加藤神社  向井愛宕山神社  子大権現  鵜戸神社  東照宮社(豊崎神社境内社)  東學寺  下嵯峨稲荷神社  稲荷・蚕玉社  厳島神社境内社  庚申塔(船橋本町稲荷神社境内社)  瀬織津姫  お巳蔵さん  多聞天社  阿須波神社  和泉八幡神社  大同神社  駿河神社  恵比寿神社  榎神社  狩長神社  日向山神社  鹿貫神社  毘沙門天神社  白石神社  愛宕神社(つぶき愛宕神社)  叶嶽神社  永山井手水神社  法堂  令和阿弥陀堂  鐘楼  鎮守社  二王門  真々部諏訪神社  小方丈  微妙殿  稲荷祠  一九稲荷  稲荷神社  出世稲荷神社  稲荷神社  正一位稲荷大明神  真能稲荷神社(八幡神社境内)  田中天神跡  博労稲荷社  普照山松庵寺  呑龍院  第二大楠(熱海來宮神社 境内)  稲荷社  古峰神社  赤坂王子稲荷神社(乃木神社境内)  針綱社神明社秋葉社  子安神社(八幡神社境内)  出世稲荷神社(春日神社境内)  貴船神社  須佐神社  火の神神社  北町稲荷神社  黒野天神社  久根神社 山神社  白山神社  宣霊社  権現神社  高伯神社  被官稲荷神社  水無神社奥宮  白瀧不動堂  毘沙門堂  稲荷神社  佛谷山  星ヶ森  石鉄山 龍泉寺  権現山 石鉄寺  庚申塔・石碑  地蔵寺堂  誓願寺庵  岩倉稲荷大明神  佛ヶ滝  木下庵  石門洞  大師堂  王子神社  隼山  崎野神社  旭嶽神社  庚申堂  三昧堂  愛染堂  准胝堂  孔雀堂  西塔  六角経蔵  中門  圓光堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)