長野県長野市元善町477 信州善光寺 尊勝院の写真1
長野県長野市元善町477 信州善光寺 尊勝院の写真2
長野県長野市元善町477 信州善光寺 尊勝院の写真3
 3.3

信州善光寺 尊勝院  (しんしゅうぜんこうじ そんじょういん)


長野県長野市元善町477

みんなの御朱印

信州善光寺 尊勝院の御朱印1
45
みゆさん
2022年6月1日 00:00
信州善光寺 尊勝院の御朱印2
55
紫雲さん
2022年5月29日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

zx14rさん
参拝日:2024年10月19日 09:50

masaさん
参拝日:2024年5月19日 14:44


yukiさん
参拝日:2023年11月20日 10:59

神仏縁日さん
★★★★★ 参拝日:2023年7月28日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 長野県長野市元善町477
五畿八道
令制国
東山道 信濃
アクセス 長野電鉄長野線善光寺下 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 026-232-2865
FAX番号 026-235-6226
公式サイトURL https://yuuyuupc.sakura.ne.jp/sonsyouin
御本尊 当麻曼荼羅
宗派 天台宗
創建・建立
由来
神社・お寺情報 善光寺永代宿坊として代々ご参拝の方々にお気軽にお休みいただき、善光寺如来様とご結縁を結んでいただく「中継ぎ」をするお寺です。善光寺大勧進に所属し、御本尊は建久二年(鎌倉時代)に、時の摂政九条道家公の寄進といわれる当麻(タイマ)曼荼羅です。このため古くから曼荼羅堂とも呼ばれ親しまれてきました。
当院ではご宿泊、ご昼食など心を込めてお世話させていただくとともに、法要執行、諸祈願、ご供養等善光寺に関する一切の寺務を承っております。また善光寺境内、伽藍、内陣、宝物殿などのご参拝も無料でご案内させていただいておりますので、お気軽にご利用ください。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優陽
【 最終 更新日時】2025/06/11 13:39:24
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

吉国八社神社  大橋神社  乗鞍本宮中ノ宮  祖霊社(出雲大社大阪分祠)  坂之森稲荷大明神(坂社 境内」  上座蛭子神社(坂社 境内)  牛頭天王・辨才天  稲荷神社  白山大権現  稲荷神社  水神社  山王神社  鷲神社鎮座の址  白山神社  若竹龍神社  若一王子社  愛宕神社  太子堂  水神宮  白山社  市杵島姫神社  救苦山 地蔵寺  正一位稲荷神社  稲荷大明神  八ツ橋稲荷神社  小浜の首地蔵  洲原社(吉川熊野神社境内)  津島社(吉川熊野神社境内社)  阿岐波神社  白龍大明神(比佐豆知神社境内社)  長澤神社  御嶽神社  天竜の滝  秋葉神社(富士神社合祀)  雷電孔(稲荷神社境内)  五十鈴神社(黄金山神社境内社)  飯福神社  五香稲荷神社  神社  眛耶稲荷  洲嵜稲荷神社  稲荷社  宿大神社  熊野神社  秋葉神社  懐嶋弁財天(鶴嶺八幡宮)  子安神社  矢放神社  碓氷峠 熊野神社  七百余所神社  宗像神社(川越八幡神社境内社)  小瀬川熊野神社  天王宮  日枝神社  豊光神社(天神社境内社)  大入神社  車折神社  徳多木神社  中の島神社  伊久比売神社  熊野神社  八坂神社  石神社  白山神社  八王子神社  大聖山不動寺  高牛山薬師堂  大守神社  宿坊 恵光院  常唱結社  八坂社  稲荷神社  熊野神社(十三森熊野宮)  太神宮  蓑島神社  不動大照宮不動山神社  吉田神社  三徳龍神社  八幡宮  さくらオートバイ神社  北野神社御旅所  星宮神社  千代杉神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  東薬師堂  秋葉神社  剣神社  正木稲荷神社  厳島神社  猿田彦大神  豊丸稲荷大明神(春日神社境内社)  道祖神・力石(八王子道道標横)  稲荷大明神(屋敷稲荷)  双体道祖神  淸珠山千手院円福寺  谷戸山大道稲荷社  八幡宮  熊野本宮大社 西御前 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)