兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真1
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真2
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真3
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真4
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真5
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真6
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真7
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真8
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真9
兵庫県加古川市加古川町北在家424 刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)の写真10
 4.3

刀田山 鶴林寺(西の法隆寺)(刀田の太子)  (とたさん かくりんじ(にしのほうりゅうじ)(とたのたいし))


兵庫県加古川市加古川町北在家424

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
2
めーかんさん
2024年4月4日 11:00
${row.jbName}の御朱印1
0
トミーさん
2024年3月31日 08:35
${row.jbName}の御朱印1
4
tora3さん
2024年2月24日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
4
しもさん
2023年10月1日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
19
タツルさん
2023年7月17日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
18
くまたろうさん
2023年7月16日 10:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

監督まっちゃんさん
★★★★ 参拝日:2023年9月16日 00:00

くまたろうさん
参拝日:2023年7月16日 10:00


${row.jbName}の参拝記録
1
103
Mayさん
★★★★ 参拝日:2018年1月1日 00:00

めーかんさん
参拝日:2024年4月4日 11:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県加古川市加古川町北在家424
五畿八道
令制国
山陽道 播磨
アクセス 山陽電鉄本線尾上の松 徒歩14分
御朱印授与時間
電話番号 0794547053
FAX番号 0794226299
公式サイトURL https://www.kakurinji.or.jp
御本尊 薬師如来
宗派 天台宗
創建・建立 用明天皇御代2年(587年)聖徳太子開基
由来 欽明天皇の二十六年(565年)、高句麗より来た高僧恵便は物部守屋の迫害を逃れてこの地に身を隠していたが、これを聞いた聖徳太子がここへ来て、「木の丸殿」を造り恵便の教えを受けられた。これが鶴林寺のはじまりと言われている。

鶴林寺は斑鳩寺と並んで播州における太子信仰の中心であり「刀田の太子さん」「播磨の法隆寺」と呼ばれて、人々に親しまれている。春の太子まつりには数千の参詣人があり、多くの露店と植木市、金物市が名物である。

広大な境内には、兵庫県下で最古の木造建造物である国宝・太子堂(1112年建立)、国宝・本堂(1397年再建)、重要文化財の常行堂・鐘楼・行者堂・護摩堂など、十六棟が立ちならぶ。また寺宝については、絵画、彫刻、工芸品、文書など幅広く、時代的にも約千三百年前の白鳳文化の昔から今日に至るまで脈々とその歴史を伝えている。重要文化財二十三点を含め、二百余点の寺宝を蔵し、まさに文化財の宝庫といえよう。
(新西国霊場HPより)
神社・お寺情報 ●御詠歌
いにしへの 鶴の林に 散るはなの 匂(におい)をよする 高砂の風
●札所等
新西国霊場 第27番札所
西国薬師四十九霊場 第22番
聖徳太子霊跡 第27番
播州薬師霊場 第9番
関西花の寺二十五霊場 第9番
●文化財
・本堂(国宝)
・太子堂(国宝)
・聖観音立像(国指定重要文化財)
・常行堂(国指定重要文化財)
・護摩堂(国指定重要文化財)
・鐘楼(国指定重要文化財)
・行者堂(国指定重要文化財)
・絹本著色聖徳太子像(国指定重要文化財)
・絹本著色慈恵大師像(国指定重要文化財)
・絹本著色阿弥陀三尊像(国指定重要文化財)(2002年に盗難される。2004年韓国大邱広域市内の寺院で発見されたが返還されていない)
・絹本著色聖徳太子絵伝 8幅(国指定重要文化財)
・板絵著色聖徳太子像(太子堂壁画)1面(附:板絵著色仏涅槃図1面、板絵著色九品来迎図1面)(国指定重要文化財)
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ポチョムキン
【 最終 更新日時】2022/05/09 23:24:55
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  下大利老松神社  宮川神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  十王堂  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  松尾神社  妻恋稲荷社  日枝山王社  金比羅大神  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  豊受姫尊稲荷神社  北嶽日吉神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  稲荷社(八幡大神境内社)  山田宝満宮  北浜神明神社  御嶽神社  開運稲荷大明神  當麻寺 裟婆堂  越野日枝神社  法光院 観音堂  稲荷社  榎大天神社    稲荷社  大慈山 佛心寺 八柱支院  宗形神社  若宮八幡宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  薬師堂  千石天神社  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  立岩神社  實々神社  豊川稲荷  天神社  若宮八幡社  旧永楽寺  観音堂  飛来神社  矢先神社(聖神社 境内社)  宝幢坊  三暁庵  大杉神社(古櫃神社境内)  浅間天神(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  浄土庵  神社  誓願之塔  無量山吉祥寺  滝埜神社(國魂神社境内社)  叶石(下神明天祖神社)  普門山福聚院  最勝寺廟所  松ノ木毘沙門堂  筑波神社(大神神社境内)  初沢稲荷  地蔵寺  大日如来 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)