みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県行田市大字持田6035 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
秩父本線持田 徒歩12分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
048-554-5926(行田八幡神社) |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
建御名方命 |
創建・建立 |
不詳 |
旧社格 |
|
由来 |
江戸期、この地は忍城の持田口と呼び中仙道に対して備える重要地点で、非常時を考えて寺が置かれていた。 「増補忍名所図会」に「諏訪明神、阿弥陀寺の裏手壱丁計りにあり、御城内の諏訪古此所にありしとぞ、今の社は後に祭れるもの也。」とある。 当社の創建は「明細帳」によると建久のころで、成田泰時が忍氏を滅ぼし、延徳2年(1490)、忍城を造営するとともに当社を城内諏訪社(忍諏訪神社)として勧請したと伝えられる。また一説には、成田下総守親泰が新たに忍城を築く際、当社は城中となり城鎮守になったため、鎮守を失った当地は隣村沼尻(大字中里分)と相談し、同社の分霊を奉斎したと伝えている。 江戸期には真言宗長福寺が社の管理をしていた。一間社流造りの本殿は寛保2年造営と伝え、祭神は建御名方命である。 境内は30坪ほどで、古くは老木が茂り昼なお暗い杜であったという。昭和54年10月19日当地を襲った台風により、本殿・覆星を破損したが、同年末、氏子一同の寄附により修復がなされている。 (埼玉県神社庁「埼玉の神社」より) |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
春祭:4月17日
夏祭:8月19日
秋祭:9月9日
*持田剱神社と共同開催 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】かんたろう
【
最終
更新日時】2018/11/20 03:23:44
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。