静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36 飽波神社の写真1
静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36 飽波神社の写真2
静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36 飽波神社の写真3
静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36 飽波神社の写真4
静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36 飽波神社の写真5
静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36 飽波神社の写真6
 3.8

飽波神社  (あくなみじんじゃ)


静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
6
299さん
2024年9月5日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
11
まっきーさん
2024年8月11日 15:30
${row.jbName}の御朱印1
29
神追人さん
2024年5月6日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
13
299さん
2024年4月1日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
13
299さん
2024年4月1日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
76
299さん
2024年4月1日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
3
213
🤗あんこさん
★★★ 参拝日:2021年6月12日 11:03
駐車場有 直書き アマビエお札(初代、二代目
${row.jbName}の参拝記録
3
253
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2018年8月3日 00:00
こじんまりした境内ですが、清潔感があり気持ち良かったです。

もそもそ🤗さん
★★★★ 参拝日:2021年6月12日 00:00

天地悠久さん
参拝日:2018年3月5日 00:00
元々は瀬戸川畔に鎮座していたようで、川関大明神と呼ばれていたとされています。配祀に見える瀬織津姫神がその名残かもしれません。それとは別に背後の高草山で瀬戸川の伏流水が沸くことから社名が付けられたとも。 またご本殿裏に金山彦神を祀る境内社もあり、川の神と山の神が合体した神社なのかもしれません。境内には涌き出る泉をモニュメントにしたものも設けられています。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 静岡県藤枝市藤枝5丁目15-36
五畿八道
令制国
東海道 駿河
アクセス JR東海道本線藤枝 徒歩29分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 少彦名命
[配祀] 瀬織津姫命 戎子命 天忍穂耳尊
創建・建立
旧社格 郷社
由来 第十六代仁徳天皇六年(318年)戊寅十月、飽波郷(旧藤枝一帯)鎮護の神として祀られた志太平野最古の社で、延喜式神名帳にも駿河國益頭郡飽波神社の名があります。
当時、境内の山裾の小石の周りから清らかな水がこんこんと湧き出ており、諸病に霊験があったと伝えられ、人々に命の水を恵み、近くを流れる瀬戸川の水害からも護ってくださることから、湧波神社 川関大明神とも称され崇敬を集めてきました。
境内地、社領とも広かったと推測されますが、戦国時代、永禄・元亀の戦乱時、武田勢が乱入し、社殿・旧記録などを焼失。時の神主 曽根彦八家定が御神体を守護して難を逃れ、兵乱が治ると山下に小祠を建てお祀りし、その後江戸時代に入り正徳五年(1715年)、現在の地に社殿が再建されたと伝えられています。江戸時代社領除地高三石四斗。明治六年三月 郷社に列せられ、明治四十年六月には幣帛共進社に指定されました。
近年では、〝あくなみさん〟と呼ばれ、藤枝のみならず多くの人々に親しまれています。また三年に一度の『藤枝大祭り』では、長唄による地踊りが奉納され、大変な賑わいをみせます。
神社・お寺情報 式内社 飽波神社の比定社
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】まっきー
【 最終 更新日時】2024/08/11 23:02:10
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

吉五郎神社  三吉神社  菅原天満宮  心吉神社  榎木天神天満宮  五大院  伊謝波神社  須賀神社  清水稲荷神社  二重社(大山阿夫利神社摂社)  八劔神社  岩船社(饒速日社)  荒神社  小祠(西野川四丁目)  小足立八幡神社境内社  稲荷神社(小足立八幡神社境内社)  稲荷神社  稲荷神社(狛江市西野川三丁目)  八剱神社境内社(鳥居左側)  双輪神社奥宮?  双輪神社  妙香庵 傳教大師堂  神社(謎)  杉内稲荷神社  愛宕神社  冨荷山稲荷大明神  稲荷神社  日吉神社  新鞍神社  日枝神社  龍神社  岩姫神社  飛鳥乃杜御神水(素戔雄神社境内)  阿多加宮神社  神宮寺感応院 観音堂  八坂神社  護国神社  三崎神社  慧日山花光院法輪寺  瀧坂稲荷神社  子安神社  上命婦社(伏見稲荷大社御旅所)  稲荷大神(伏見稲荷大社御旅所)  豊受皇太神・天照皇太神(伏見稲荷大社御旅所)  愛宕稲荷神社  竹屋稲荷  塩竈神社(北野天満社境内)  釜貫白山神社  歯の神さま(白山神社)  根岸八幡宮  御嶽神社  大石神社  秋葉山大権現  堀出神社  浜首諏訪神社  明治神宮 一の鳥居  浅草寺 伝法院  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  こんぴらさま(御手洗神社境内)  閖上湊神社  光玉稲荷神社(黒磯神社)  小友八坂神社(鮎貝八坂神社)  天満天神社(富永神社境内社)  鼻黒稲荷大明神  稲荷神社  天伯神社  臍の王神社  山王神社・天神社・忠魂社(笈神社境内社)  和田賢秀公墓  天神宮(熊野神社境内社)  大元神社遥拝所(宇佐神宮)  須賀神社(須佐神社境外摂社)  早辻神社(香椎宮境内社)  日本芸能神社  三郎神社  皇産霊神社  神社  熱田神社  八幡宮  狭槌神社  矢野原神社  今宮神社  竹之内神社(矢貫神社)  下田原天満宮  祖霊社(鵠沼伏見稲荷境内社)  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社摂社)  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社末社)  観音堂  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社奥宮)  中野田不動堂  浦和山一心寺  轟妙山龍音寺  昇龍の松・勝運の松(玉村八幡宮)  淡島神社・猿田彦神社(玉村八幡宮)  八坂神社(玉村八幡宮)  古峯神社(玉村八幡宮)  稲荷神社(玉村八幡宮)  国魂神社(玉村八幡宮)  水神社  慈照寺 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)