京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真1
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真2
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真3
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真4
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真5
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真6
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真7
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真8
京都府京都市北区紫野今宮町21 今宮神社の写真9
 4.0

今宮神社  (いまみやじんじゃ)


京都府京都市北区紫野今宮町21

みんなの御朱印

今宮神社の御朱印1
35
なおちゃんさん
2025年1月5日 09:03
今宮神社の御朱印2
17
みじゅいんさん
2025年1月4日 20:23
今宮神社の御朱印3
30
トウくんさん
2024年12月25日 17:53

今宮神社の御朱印4
24
シロシロさん
2024年11月12日 12:37
今宮神社の御朱印5
23
COGさん
2024年11月4日 00:00
今宮神社の御朱印6
70
木綿豆腐さん
2024年9月14日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

今宮神社の参拝記録1
4
229
ヒデさん
★★★★★ 参拝日:2020年10月11日 00:00
参拝後の、あぶり餅は外せません。
今宮神社の参拝記録2
4
303
はやぴんパパさん
★★★★★ 参拝日:2017年3月19日 00:00


今宮神社の参拝記録3
3
294
のぶちゃんさん
★★★★ 参拝日:2018年2月4日 00:00
街中でありながら閑静な神社。色々ご利益がありそう
今宮神社の参拝記録4
2
278
Hiroさん
参拝日:2016年5月21日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府京都市北区紫野今宮町21
五畿八道
令制国
畿内 山城
アクセス 京都市烏丸線北大路 徒歩18分
御朱印授与時間
電話番号 075-491-0082
FAX番号
公式サイトURL http://www.imamiyajinja.org/jpn/imamiya_JPN/toppu.html
御祭神 大己貴命(おおなむちのみこと)
事代主命(ことしろぬしのみこと)
奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
創建・建立
旧社格
由来 当社地には平安建都以前より疫神を祀る社があったといわれています。
建都ののちに平安京が都市として栄える一方で、人々はうち続く疫病や災厄に悩まされ、これを鎮めるため神泉苑、御霊社、祇園社など各地で盛んに御霊会が営まれました。今宮社の紫野御霊会もその一つです。

すなわち、一条天皇の御代正暦5年(994)六月、当社地に祀る疫神を二基の神輿に齋いこめて船岡山に安置し、神慮を慰め奉って悪疫退散を祈りました。これが紫野御霊会であり今宮祭の起源です。そしてこの時、京中の老若男女は挙って神輿に供し船岡山へ登り、綾傘に風流を施し囃子に合わせて唄い踊り、病魔のよれる人形を難波江に流したといわれます。のちの夜須礼(やすらい祭)へとつながる人々の安寧への願いです。
長保3年(1001)ご霊夢によって、疫神を鎮め祀るため再び紫野の地に御霊会が修せられ、当社地に新たに設けられた神殿三宇ともども今宮社と名づけられました。これをもって今宮神社の創祀としています。

神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】むぎ
【 最終 更新日時】2025/02/14 20:16:33
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

子育て親子石(田無神社)  市之坪稲荷神社  飯玉神社(六供八幡宮境内)  弁財天(六供八幡宮境内)  猿田彦神社  美保大國神社(前橋八幡宮境内)  雷電神社(堅町神明宮境内)  菅原神社(堅町神明宮境内)  三峰神社(堅町神明宮境内)  天満宮(上野総社神社境内)  八劔大明神  稲荷社  三精寺跡  神宮寺跡  乙姫子安河原観音  秋葉神社(天神社 境内社)  機神社(天神社 境内社)  軍刀利神社(天神社 境内社)  友安稲荷大明神  稲荷大明神  安徳天皇社  御霊明神  稲荷神社  山谷天神  舟木石上神社  緋乃本稲荷神社  松帆恵比寿神社  オーロラモール屋上東伏見稲荷神社  良玄寺  西千葉稲荷大明神  大阿蘇大明神  小原若宮神社  福生寺  稲荷神社  稲荷神社  庚申塔・御嶽山大口眞神(青梅橋)  稲荷神社(小川日枝神社境内社)  稲荷神社(小平上宿)  御井神・水波能売神(小平神明宮境内社)  民安稲荷大明神(小川寺境内社)  稲荷神社(平家の郷 小平館)  蛭子神社  萬徳院釈迦寺 小室寺院  釜尾菅原神社  三寶大荒神  菅原神社  城山天満宮  中郡八幡宮  下無田神社  新町天神社(御嶽神社境内)  祖霊社(建部神社 境内社)  井上神社(身曾岐神社)  縁結び 子宝 安産の神様(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  祖霊宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  名水神社 龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  大黒天(駒ヶ獄神社 境内社)  猿田彦大神(駒ヶ獄神社 境内社)  山角薬師堂  切山神社  黒谷神社  四歩市神社  塞之神  天王社  富士守稲荷社(北口本宮富士浅間神社 境内社)  金比羅社(松尾神社 境内社)  山神社(松尾神社 境内社)  金鳥居  恵比寿大神社  恵比寿神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  富士子宝神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  八幡神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  沼山津神社  山角薬師堂  楠地蔵堂  若宮神社  室田山神神社  武内神社  福田天満宮  上古閑菅原神社  加藤神社  皿池地蔵堂  稲荷神社(畔吉諏訪神社境内)  大宝山千光寺  大宝山千光寺  北野天満神社(豊玉氷川神社 境内)  須賀神社(豊玉氷川神社 境内)  稲荷神社(豊玉氷川神社 境内)  合祀神社(別府神社 境内社)  二尊院  御嶽神社(若宮神社 境内社)  香具波志神社三津屋御旅所  亀老山大聖寺  日野宮大権現 庚申塔(日野宮神社 境内社)  稲荷社(神明社 境内社)(東光寺神明社)  堀上愛宕神社  細宇納間天神社  宇納間稲荷神社  稲荷大明神(誉田八幡神社 境内社)  合祀神社(誉田八幡神社 境内社)  穴迫稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)