みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2024年8月19日 14:50
参拝日:2023年9月26日 15:07
★★★★★ 参拝日:2023年9月1日 16:02
★★★★ 参拝日:2022年11月26日 14:08
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 岡山県岡山市北区石関町2-33 |
五畿八道 令制国 |
山陽道 備前 |
アクセス | JR岡山駅から東へ700m |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 086-222-7198 |
FAX番号 | 086-222-7192 |
公式サイトURL | http://www.okayama-jinjya.or.jp |
御祭神 | [主祭神]倭迹迹日百襲姫命(やまとととびももそひめのみこと) [副祭神]吉備津彦命(きびつひこのみこと) 日本武尊(やまとたけるのみこと) 大山咋命(おおやまくいのみこと) 倉稻魂命(うかのみたまのみこと) 武安霊命(たけやすびのみこと) 妹姫命(いもひめのみこと) |
創建・建立 | 貞観年中(西暦859~876年) |
旧社格 | 県社 |
由来 | 当社はその名の如く岡山市の総鎮守で延命長寿、商売繁盛、社運隆昌、交通安全、縁結びの神として古来霊験あらたかである。 清和天皇貞観年中(860)創建にして、昔岡山(今の岡山城内)の地に鎮座七百余年を経て、天正元年、宇喜多直家が岡山城を築くに当り、当社を今の社地に遷し岡山城の守護神として社領を寄附す。宇喜多秀家が、本殿を造営同秀秋拝殿以下を造営す。旧藩主池田氏の時は城内の鎮守として特別に崇敬され社領として300余石を寄附し代々領主の造営する習いであった。昭和16年、本殿お屋根替、社殿改修、社務所を新築、昭和20年、戦災にて随神門並末社数社残す外焼失したが、終戦後昭和33年、本殿(鉄筋コンクリート造り)を造営、参集所も完備し次に、昭和50年拝殿幣殿(鉄筋コンクリート造り)を造営、金殿玉楼輝くような近代的社殿が完成した。神前結婚式は、この社殿で行う。 平成元年社務所、参集所を新築した。 御祭神は大吉備津彦命、倭迹々日百襲姫命(吉備津彦命の姉君)妹姫命、日本武尊、大山咋命、倉稲魂命、武安霊命(池田光政)である。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 4月中旬(春季大祭) 10月第2土曜日・日曜日(秋季大祭) |
神紋・寺紋 | 五七桐 |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2024/08/13 18:36:34 |