岡山県岡山市北区京山2-2-2 尾針神社の写真1
 4.0

尾針神社  (おはりじんじゃ)


岡山県岡山市北区京山2-2-2

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
23
ゆびきゅさん
2019年1月12日 16:28

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
0
117
ぽんすけさん
★★★★ 参拝日:2021年2月20日 12:30

さささん
★★★ 参拝日:2020年4月6日 17:28


飛成さん
参拝日:2020年1月3日 15:00

ひらたんさん
参拝日:2019年9月1日 09:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 岡山県岡山市北区京山2-2-2
五畿八道
令制国
山陽道 備前
アクセス 岡山駅西口から北西へ1、7Km岡山西税務署から西へ300m池田動物園入口
御朱印授与時間
電話番号  
FAX番号  
公式サイトURL
御祭神 天火明命大氣都姫神
創建・建立
旧社格 村社
由来 当社の創立の年代は詳らかではないが、醍醐天皇延喜5年(905)から編纂された「延喜式」の神名帳に登載(延喜式式内社)されている。 社殿背後の台地には高さ1〜2メートルの長大な巨石群あり、これらは天津磐境(あまついわさか)と言われ古代祭祀の遺跡である。       また、ご鎮座地一帯は、往古「吉備国御野郡伊福郷」と称され、伊福部連(尾張連の一族)の居住地で、その祖神「天火明命」を奉斎し、創祀したと言われている。延喜の制では小社に列せられ備前国26社の1社として最古の社である。延喜式神名帳に「備前国二十六座御野郡八座」の中に「尾針神社」とある。 江戸期 国主池田氏は父祖以来代々崇敬厚く社領5斗2升を献じて明治維新に及んだ。 往古尾針神社の南方に栗山と言う小高い所(現岡山県自治研修所)に神社があり「栗岡大明神」称したが、合祀して相殿とした。                昭和15年紀元2600年記念に本殿・幣殿・拝殿・瑞垣を改築した。 昭和46年第60回伊勢神宮遷宮記念事業として隋神門・境内末社・社務所の改築と境内地の整備を行った。
神社・お寺情報
例祭日 5月第2日曜日 : 祈年祭7月29日 : 夏祭10月20・21日 : 例大祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ぽんすけ
【 最終 更新日時】2021/02/20 21:26:16
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  味美白山神社  昌福寺大明神  松尾神社  松尾神社  大悲山最勝寺  東光山慈眼寺  美女木薬師堂  三宝山自性院徳祥寺  法輪山安養寺  神社  阿弥陀寺  神社  恵日山普門寺  神社  青柳山東光寺  神社  宮根山東福寺  光明山無量寺  四谷観音堂  秋葉神社  神明神社  神明神社  中ノ森八幡神社  白岡八幡宮  八雲神社(氷川神社境内)  素盞鳴尊神社  神明社 拝殿(国登録有形文化財)  上平間の庚申塔  稲荷神社  伊勢神宮遥拝所(上賀茂神社境内)  金毘羅宮(二葉姫稲荷神社境内)  帝釈天社(九頭龍大社境内)  赤池龍神赤池辨財天  七佛寺  須田ノ木水神  山田稲荷神社  神社  子之神社  山神社  三宝荒神社  貴船神社  宮之谷神社  住吉神社  賴綱山觀秀院寳性寺  薬王山正泉院泉蔵寺  榮德大神  天満宮(倍賀春日神社境内)  番神神社  寶頭神社  琴毘羅神社(廿日市天満宮境内)  清和天皇社  若宮神社(多久神社境内社)  胡子神社  龍王神社  愛宕権現社  稲荷神社(鴨神社境内)  続石神社  稲荷神社  徳蔵院  十一面観音堂  神明神社  牛頭観世音  西の前道祖神(No,154〜156)  天王・金毘羅・天神・稲荷(石祠・木祠)  見附島の道祖神(No,160)・庚申塔(鳥居脇)  馬頭観世音  庚申塔(小金神社境内)  高森の道祖神(No,152)  正一位稲荷大明神  高森の道祖神(No,152)  平方観音堂  延命山地蔵院  地蔵堂  石塔(若宮神社境内)  石祠(若宮神社境内)  庚申塔(若宮神社境内)  文字道祖神  双体道祖神  庚申供養塔  潮社  大山道の道標(庚申塔)  猿田彦大神(石塔)  金比羅宮(高部屋神社境内社)  梵鐘(高部屋神社境内)  水神(高部屋神社境内社)  稲荷社(高部屋神社境内社)  髙部屋神社(本殿)  蓼科神社奥宮  熊野神社  木祠(高部屋神社境内)  羽衣神社  素盞嗚神社  唐松神社(太子神社境内)  津島社  天照皇大神宮  秋葉神社  稲荷山秋葉社  三女神社(石清水八幡宮境内)  中丸稲荷神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)