みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
愛媛県喜多郡内子町石畳甲1739 |
五畿八道 令制国 |
南海道 伊予 |
アクセス |
JR予讃支線伊予立川 徒歩56分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
089-986-1577 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ) 猿田彦命、天日鷲主神、三女神、瀬織津姫命、大己貴命、事代主命 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
内子町大字石畳東地区にある神社で、創建は應永3年(1369年)と伝えられている。天照大神を主神とし、他に7神が祀られている。内子町指定有形民俗文化財。現在の社殿は明治30年(1897年)に改築されたもの。その後、平成13年に拝殿、社殿共に改修。 弓削の池という用水池が造られ、その中央を社殿に向けて、クリの木造りの屋根付き太鼓橋が架けられ参道となっている。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】nnchann
【
最終
更新日時】2023/03/05 15:05:37
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。