滋賀県長浜市木之本町木之本488 意富布良神社の写真1
滋賀県長浜市木之本町木之本488 意富布良神社の写真2
滋賀県長浜市木之本町木之本488 意富布良神社の写真3
 0.0

意富布良神社  (おおふらじんじゃ)


滋賀県長浜市木之本町木之本488

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

天地悠久さん
参拝日:2021年3月23日 12:00
創建由緒は由来の項の通り。そこから判断するに、往古「大洞山」には神霊が鎮まっており、天武朝に祟り神と考えられていた、その頃の創建かと。原始のご祭神は梨迹臣命か。最古とされる羽衣伝説が当地に伝わっていますが、そこに登場する伊香刀美が伊香具神社で祀られる伊香津臣神、天女との間に生まれたのが意美志留と那志登美の兄弟神。那志登美が梨迹臣命のこと。「大洞山」については、慶長七年(1602年)の検地の際に当地を「王布良(おほふら)」と記しているとのこと。そして古は「王布良天王社」であったと。「大洞山」というからには大きな洞窟があるということなのか。同じ伊香郡内には式内社である意太神社や意波閇神社が鎮座。いずれも「鉄」が関わっているのではないか、引いては渡来系氏族が関わっているのではないかと考えています。当社「おおほら(おほふら)」もそれらと音の共通点が見られます。仮に原始のご祭神を梨迹臣命とするなら、天女はやはり渡来人ということになるのでしょうか。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県長浜市木之本町木之本488
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス JR北陸本線木ノ本 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 0749-82-3990
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 建速須佐之男命
[合祀] 大穴牟遅命 猿田彦大神 八意思兼命 梨迹臣命
[配祀] 菅原道真公 天照皇大神 倉稲魂命
創建・建立
旧社格 県社
由来 当社の草創は、飛鳥白鳳期にして、大洞山の霊峰を、背にし、天武天皇白鳳4年現在地に祀られる。延喜式制定の時神名帳に、大社なりしが、姉川合戦賤獄合戦に文献等殆んど焼失する。考証するところ隣の田部村、村内の往還道路に鳥居ありて、旅人馬乗して通る時は、必らず落馬したと伝えられている。こうした崇りのため恐れて、取除き大洞山で煙埋したと、今に伝えられている。慶長7年8月、小堀新助が奉行となり、当社を、検地した時、当社周辺を「おほふら」と呼び「王布良」と記している。こうした所から古の神社名を「王布良天王社」とも呼ばれていた。寿永2年5月木曽義仲北国より京へ、出軍の時祈願した其の時兜を置いた石「兜石」が今尚残っている。観応3年8月足利将軍八相山合戦の時、陣を取り加護を祈ったという。当地は、室町時代以降枢要の地にして、武門武将の往来繁く、湖北の将佐々木、又京極に属せし武将井口弾正正氏厚く当社を尊敬し大般若経を寄進されている。応安6年僧寛順願主井口弾正源正氏と銘記あり。足利時代以降地方武家の尊崇も厚く国守京極宗意入道は、上京中江北敗軍の時甲冑を解き当明神に納め開運を祈り飯浦越にて発れ後開運ありて再び参詣し、太刀一振を報賽したが、元亀天正の兵禍のため何れも焼せり。元禄10年の記録によれば当山の中腹に、神前神社(猿田彦命)乃禰神社(八意思兼神)蟻通神社(大穴牟運神)の3社があり総称して「神宮」「上の宮」と呼んでいた。延喜式神名下に列挙されている。天正の頃朝倉義景此処に陣を構え「田神城」と、いっていてが織田信長に攻落され其の時三社も兵火にあったが御神像は、安泰で今の社に合祀した。今相殿に鎮座されている。大正10年延喜時代の様式であると、美術鑑査状をうけている。明治初年王布良天王とよび明治6年意冨布良神社と改称した。明治18年郷社に大正14年県社に昇格、この記念に社務所が大改築された。
神社・お寺情報 式内社 意冨布良神社の比定社
例祭日 4月 2日 3月 11日 お塔神事 おこない。氏子は14の町に分かれており、毎年1町ずつが頭人を選んで神事をつとめる。頭人宅では一斗の御鏡、欅の木にまゆ玉をつけ、これに藁をつける。さらに牡丹・あやめ・百合・菊などの造花をたくさん作り、これらと共に町内を鉦・太鼓で練り歩く。また子供たちにはぜんざいが振るまわれる。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2021/05/14 18:33:54
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  吉松寶満宮  宮川神社  烏森稲荷神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  枝下川神社  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  山神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  国分天満宮  いちご神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  中尾老松神社  大隈御霊神社  炭焼貴舩神社  航空神社(北野天神社境内社)  日影弁財天社  宗形神社  八坂神社(白鬚神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  桃太郎神社  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  大国主神(神明社境内)  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  立岩神社  元嶋神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  薬師堂  尾留大明神旧社地(天叢雲剣発祥地)  水神宮  胡子神社  大久保新宮神社  聖神社  滝ノ宮堂  三暁庵  大杉神社(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  合祀社(熊野大神社境内)  正一位稲荷大明神(諏訪大神社境内)  飯玉神社(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  甘露庵  飛騨国分寺 三重塔  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  浄源坊  笹丸観音堂  白子滝坂稲荷神社(熊野神社境内)  大崎太子堂  姫宮神社  旧直雄山普門寺観音堂  旧梅林山能性寺観音堂  不動堂  武蔵御嶽神社  叶石(下神明天祖神社)  出世稲荷神社(鮫洲八幡神社境内社)  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  白山神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  桑名野神社末社  最勝寺廟所  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  星宮神社  祖霊社(大神神社境内)  福神社(大神神社境内)  鹿島神宮(大神神社境内)  猿田彦大神  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  地蔵寺 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)