神奈川県藤沢市江の島1-4-3 児玉神社(2021年春に封鎖)の写真1
神奈川県藤沢市江の島1-4-3 児玉神社(2021年春に封鎖)の写真2
神奈川県藤沢市江の島1-4-3 児玉神社(2021年春に封鎖)の写真3
神奈川県藤沢市江の島1-4-3 児玉神社(2021年春に封鎖)の写真4
神奈川県藤沢市江の島1-4-3 児玉神社(2021年春に封鎖)の写真5
神奈川県藤沢市江の島1-4-3 児玉神社(2021年春に封鎖)の写真6
 3.0

児玉神社(2021年春に封鎖)  (こだまじんじゃ)


神奈川県藤沢市江の島1-4-3

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
108
こえださん
2020年11月10日 14:52
${row.jbName}の御朱印1
34
よっしーさん
2020年10月21日 16:52
${row.jbName}の御朱印1
23
ひでちゃんさん
2020年10月7日 12:38

${row.jbName}の御朱印1
25
神追人さん
2020年5月29日 22:43
${row.jbName}の御朱印1
14
伊豆の踊り子さん
2020年3月21日 12:51
${row.jbName}の御朱印1
23
たくまさん
2020年3月21日 12:24

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
3
379
神追人さん
★★★★★ 参拝日:2020年5月29日 18:14
江ノ島の素敵な穴場です!宮司さんは女性で親切な方です。何と宮司さんが千円という良心的な値段で手相を占ってくれます。内容はズバリ言うわよぐらいの勢いで良くも悪くも詳しくアドバイスされますが(笑)あとおみくじは内容より書かれてる歌を重視しなさいと言われ、内容を解釈までしてくれました。空いてたらですが宮司さんと良いコミュニケーションが取れます。また境内にはリスや猫がいて歓迎されている感じがします。
🤗あんこさん
参拝日:2024年3月30日 09:48


もそもそ🤗さん
★★ 参拝日:2024年3月30日 09:48

yukiさん
★★★★★ 参拝日:2021年1月16日 11:10
変わった感じの狛犬がいました。 毛が長くて、少し上を見上げてるし、顔も変わってる。 台座を見ると臺灣の文字が❗ 台湾から贈られた狛犬みたいでした😄

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県藤沢市江の島1-4-3
五畿八道
令制国
 
アクセス 小田急江ノ島線片瀬江ノ島 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号 0466-22-2410
FAX番号 0466-22-7252
公式サイトURL https://www.kodamajinja.or.jp/
御祭神 陸軍大将 児玉源太郎命
創建・建立 大正7年(1918年)
旧社格 県社
由来  御祭神児玉源太郎命(1852〜1906)は、明治陸軍ならびに政府の中枢として縦横の働きをされた偉人です。卓越した軍略の才と政治手腕をもって知られ、陸軍大臣・陸軍大学校長・文部大臣・内務大臣・台湾総督等、国家の要職を歴任。また教育文化の面でも成城学校第七代校長を務める他、郷里徳山に私費で図書館(児玉文庫)を設立なさる等、前途有為な青少年の育成に尽力されました。

 明治36(1903)年、満州を占拠した大国ロシアが朝鮮半島支配を狙い、我が国は国家の存亡を賭けてロシアと対決せざるを得ない局面を迎えました。開戦当時、ロシアの圧倒的な軍事力の前に、欧米諸国が悉く日本の敗北を予想する中で、世界的な戦術の権威であるドイツの軍人K・W・ヤコブ・メッケルが、「日本には児玉がいる。児玉がいる限り日本陸軍が勝つ」と看破した逸話は有名です。はたして、御祭神は次期首相と目されながら内務大臣の職を辞し、自ら降格して大本営参謀次長となり、開戦時は満州軍総参謀長として出陣。日露戦争全体の戦略立案から海軍との調整、満州での実際の戦闘指揮、戦費調達、欧州におけるロシアへの革命工作、アメリカへの講和依頼と、あらゆる局面において活躍され、見事祖国防衛の主導的役割を果たされました。特に難攻不落と言われた旅順要塞の陥落は、御祭神の直接の指揮により成功した作戦であり、日本の勝利を決定的にした激戦として、「二〇三高地」の名で知られています。

​ 救国の英雄と讃えられつつ、御祭神は日露戦争ですべてを燃焼されたかの如く、明治39年7月23日、55歳にして急逝されました。三回忌を期し、親友であった杉山茂丸が、御霊をお祀りすべく向島の私邸に社を建立したのが児玉神社の端緒と考えられます。後年、御祭神が江の島の風光を愛でてたびたび訪れた縁から、現在地に遷座されました。十三回忌に当たる大正7(1918)年、公認神社への昇格請願が内務大臣に受理されたのを受けて、奉賛会長の後藤新平を始めとして石塚英蔵(第十三代台湾総督)・小山健三(実業家、大阪財界の重鎮)・柳生一義(第二代台湾銀行頭取)・山本悌次郎(台湾製糖常務取締役支配人)・荒井泰治(台湾商工銀行頭取)の計6名を発起人とし、社格(県社)にふさわしい社殿の新営運動が推進された結果、大正10年7月に主要社殿が建立されるに至りました。施工監督は横沢次郎(台湾総督秘書官)、土地約二千坪は中村豊次郎(初代の児玉神社総代)の寄附でありました。
 なお、発起人諸氏醵金として台湾銀行を始め多くの植民地関連企業とその関係者が名を連ね、献燈は満州と台湾関係者で占められています。造営に際しても、御祭神が9年間治政に当たられた台湾より幾多の寄贈を受けており、鳥居、燈籠の寄進にとどまらず、社殿は阿里山の檜を用いた総檜造です。設計は伊東忠太工学博士(寺社建築の第一人者)が担当しており、ゆえに当社社殿は間然する所なき近代神社建築の模範と称えられています。ちなみに、一部の鳥居と燈籠にはご生地徳山の花崗岩が用いられています。

​ 戦後の混乱期には境内が荒廃の極みに達しましたが、徐々に復興が進められ、平成14年には御生誕150年の記念大祭が盛大に斎行されました。さらに平成18年には帰天100年目の大祭を執り行いましたが、李登輝友の会のご尽力により、李登輝前台湾総統に「児玉神社」の文字を揮毫頂き、扁額にお作りして拝殿に掲げ、御神徳を仰ぎ奉りました。勝利・英知・福運の神として、近年とみに内外の崇敬を頂いております。
神社・お寺情報 御神験:勝利・英知・福運

神職さんがいる場合、千円で手相を占って貰えます。

2021年現在、競売に掛けられており閉鎖されています。
例祭日 1月1日:歳旦祭 1月18日:供養塔前慰霊祭 4月14日:百合若祭 5月2日:例大祭 6月30日:​夏越祓 7月23日:例祭 9月5日:日露戦争慰霊祭 11月23日:新穀感謝祭 12月31日:​大祓
神紋・寺紋 笹竜胆
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2023/02/24 18:16:25
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  曹子神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  魁稲荷神社  山神神社  稲荷大明神  大瀬大明神  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  馬頭観世音菩薩  諏訪神社  十一面観音堂  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  京田神社  矢黒神社  日枝神社  永見不動尊  雷電神社  天下神社(八坂神社)  和南津神社  阿弥陀堂  稲荷神社(鷲宮神社境内)  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  眞岡五社稲荷神社  清水日吉神社  竹下地禄神社  がまんさま(菊名神社境内)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  下大利老松神社  御霊明神  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  昭和天満宮  越野日枝神社  日影伏見稲荷社  大慈山 佛心寺 八柱支院  地蔵堂  立岩神社  神明社  水神宮  秋葉神社  有馬幸智神社  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  八坂神社(八幡神社境内)  飛騨国分寺 三重塔  染谷観音堂  不動堂  大崎太子堂  三嶽山延命寺  市神之社  武蔵御嶽神社  首なし地蔵尊  緑ヶ丘神社  滝埜神社(國魂神社境内社)  根渡神社  山神神社  叶石(下神明天祖神社)  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  台乗山地福院  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  星宮神社  護国神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  小堂(龍昌院山門横)  お宮さん(個人宅敷地内)  地蔵寺  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  宗榮神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  熊谷稲荷神社  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  稲荷神社(比治山神社 境内)  稲荷神社  浅間神社  白太夫社(道明寺天満宮境内)  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)