広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真1
広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真2
広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真3
広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真4
広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真5
広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真6
広島県広島市中区本川町3-3-2 空鞘稲生神社の写真7
 4.0

空鞘稲生神社  (そらさやいなおじんじゃ)


広島県広島市中区本川町3-3-2

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
6
🤗あんこさん
2024年3月11日 10:50
${row.jbName}の御朱印1
6
☆KEN☆さん
2024年2月4日 14:00
${row.jbName}の御朱印1
7
hidemuさん
2024年2月3日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
6
さきパパさん
2024年2月3日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
7
むらまささん
2024年1月5日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
34
むらまささん
2024年1月5日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

🤗あんこさん
★★★★ 参拝日:2024年3月11日 10:50
駐車場🅿️は無さそうです。 公園の隣りにある神社⛩️です🤗 御朱印は社務所のボタン押して無事直書き500円でいただきました❣️
もそもそ🤗さん
★★ 参拝日:2024年3月11日 10:46


234U´•ﻌ•`Uさん
参拝日:2022年10月16日 17:43

${row.jbName}の参拝記録
1
114
yukiさん
★★★★★ 参拝日:2021年6月29日 19:51
神社名の空鞘は、社頭の松の大木に刀の鞘のみが掛かって居た事により、その社名になったと伝えられています。 鞘を忘れて行ったお侍さん? 鞘無しの刀だけ持って行ったの? 刀を持って歩いている人、想像するとちょっと危ない人ですね😓 拝殿に神社の名刺が置いてありました。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県広島市中区本川町3-3-2
五畿八道
令制国
 
アクセス 広島電鉄本線本川町 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 082-231-4476
FAX番号 082-231-4441
公式サイトURL http://sorasaya.or.jp
御祭神 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) 宇気母智神(うけもちのかみ) 和久産巣日神(わくむすひのかみ)
創建・建立 天文年間(西暦1532~1555年)
旧社格 村社
由来 古書に 「 空鞘神社の縁起は甚だ古く、勧請の年紀詳かにするも由無なきも後陽成天皇の御宇豊臣秀次未だ関白たりし文禄元年壬辰の歳、毛利輝元陰陽両道に跨る大守として広島城郭の築城を告ぐるの時枯萩寒草の間此の地に二社あり、大を空鞘大明神、小を彦山明神(現在の幸神社)という 」 とあります。

この他の私記等の諸書によれば天文年間(1532~1555)の御創建ということです。
その後隆興の一途をたどり、毛利氏の崇敬なかなか篤くかなりの社領をも有していました。

延享(1744~1747)、明和(1764~1771)の二度火災に遭いましたが、その都度復興。

明治5年(1872)  社格を村社に列せられる。

明治40年(1907)  神饌幣帛料供進社(しんせんへいはくりょうきょうしんしゃ)に指定。

大正8年(1919)  社殿を新築を神域を拡大、当神社より舟入南まで、及び中島、吉島一円の氏神となる。

昭和20年(1945)  8月6日に投下された原子爆弾によりすべて灰燼に帰しましたが、同28年(1953)10月に復興。

昭和50年(1975)  神楽殿造営。

昭和58年(1983)  御鎮座450年祭を齋行。

平成15年(2003)  社殿の大改修及び屋根の葺き替えを経て現在に至る。

また 「 空鞘 」 の名は、社頭の松の大木に刀の鞘のみが掛って居た事によりその社名となったと伝えられており、昭和40(1965) の町名改正まで神社周辺は空鞘町と称していました。
神社・お寺情報 境内末社
 幸神社(こうじんじゃ)
 稲生神社(いなりじんじゃ)
 恵美須神社(えびすじんじゃ)
例祭日 夏越祭 6月29日 秋季大祭 10月第3土・日曜日 えびす祭り 11月14日
神紋・寺紋 三つ盛り亀甲に剣花角
更新情報 【 最終 更新者】☆KEN☆
【 最終 更新日時】2020/12/20 21:13:16
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(木頃八幡神社 境内社)  厳島神社(木頃八幡神社 境内社)  八坂神社(干川八幡神社 境内社)  干川八幡神社  秋葉神社  胡子神社  魚切神社  大中神社(阿刀明神社 境内社)  大久保新宮神社  上原八幡神社  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  金神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  聖神社  大晩社  水剣社(仏通寺内)  稲荷社(稲積神社境内社)  山神社  咳乃大明神  行者堂  観音堂  遊苦庵  東林庵  旧八幡宮  宝幢坊  深山神社(豊田神明宮境内)  稲荷神社(豊田神明宮境内)  松風庵  滝ノ宮堂  薬師庵  三暁庵  稲荷神社(御嶽大神社境内)  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  八坂神社(八幡神社境内)  社宮司稲荷神社(八幡神社境内)  大乗殿  甘露庵  光明庵  染谷観音堂  稲荷社(上今泉館)  太子堂  天神地祇社(出雲伊波比神社境内社)  長男神社(諏訪神社境内)  繭影神社(諏訪神社境内)  蚕影神社(玉津島神社境内)  福神社(大神神社境内)  筑波神社(大神神社境内)  大宰府天満宮(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  熊野神社(大神神社境内)  御嶽社  旭稲荷社  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  高良神社(諸鍬神社境内)  白山神社  庚鈴院  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  妻川神社  妙正神社  江戸川台稲荷神社  天神社(駒形神社境内)  稲荷神社  稲荷神社  天満宮(香取神社境内)  稲荷宮(香取神社境内)  諏訪神社  池之内八幡神社  和合稲荷社(道明寺天満宮境内)  元宮土師社(道明寺天満宮境内)  普陀山圓福寺  観音堂  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  道祖神(二ツ橋神明社境内社)  大山祇神社  大雲寺 地蔵尊  大雲寺 観音堂  御嶽神社  秋葉神社  下渡川神社  越表天神社  天満宮  坪谷神社  仲瀬神社  猿田彦大神・道祖神(若宮八幡宮境内社)  福狸(常泉寺境内社)  撫で犬(鎮守氷川神社)  秋葉神社  稲荷神社  川入神社  薬師寺  陶芸神社(鹿島神社境内社)  山王神社  浮洲稲荷神社(亀有香取神社境内社)  稲荷大明神(東町天満宮境内)  稲荷社・武内宿禰社・野見宿禰社(三光神社境内)  心眼寺 稲荷社  新宮(奥田神社境内社)  虚空蔵堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)