みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2023年4月10日 14:58
🔖御朱印は書き置きです
参拝日:2020年8月13日 00:00
★★ 参拝日:2020年2月13日 18:14
夜参拝。 赤城神社併設のカフェの真正面。 なのに、このアプリで参拝記録を登録しようとすると、 ①近くの神社を探す→通信中がグルングルン→この神社を選ぶ→通信中がグルングルン→参拝記録を登録を押す→写真を撮るを押す→カメラアプリが起動→写真を撮り登録を押す→なぜかトップページに戻り①からやり直し が二回も三回も繰り返す。 つまり、カフェのお客さんから見ると、赤城神社の境内社の前でスマホ片手に不自然な行動をしている中年男がいたということ。 不審がらせてしまいすまないのぉ。
★★★ 参拝日:2019年12月14日 00:00
赤城神社で拝受
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都新宿区赤城元町1-10 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | 東京メトロ東西線神楽坂 徒歩2分 |
御朱印授与時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 03-3260-5071 |
FAX番号 | 03-3260-3522 |
公式サイトURL | https://www.akagi-jinja.jp/ |
御祭神 | 菅原道真公 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | かつては横寺町に鎮座して朝日天満宮と称されていたが、明治9年に境内へと遷されたが戦火にて焼失しました。
平成17(2005)年10月旺文社の寄進により螢雪天神として復興しました。 神楽殿の中に御内陣を備えます。 |
神社・お寺情報 | 赤城神社境内社 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2024/01/15 12:21:41 |