みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2023年8月20日 09:15
★★★ 参拝日:2018年7月17日 00:00
出雲大社から東側のこちらでも御朱印を二種頂けます。
★★★ 参拝日:2023年8月20日 09:15
★★★★ 参拝日:2020年6月29日 16:15
出雲大社の東側にご鎮座。 歩いてお詣り。 こちらにもお詣りの方がいらっしゃいました。 今日も御朱印をいただきました。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 島根県出雲市大社町杵築東194 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | 一畑電車大社線出雲大社前 徒歩11分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0853-53-2525 |
FAX番号 | 0853-53-4919 |
公式サイトURL | http://www.izumokyou.or.jp/ |
御祭神 | 大国主大神 |
創建・建立 | 明治15年(1882年) |
旧社格 | |
由来 | 出雲教は、天穂日命(あめのほひのみこと:天照大神の第二の御子神で、御神勅により大国主大神に神勤奉仕された神)の子孫、出雲国造北島家に伝わる祭祀の道に従い、大神の御神徳を多くの人々に広め、教え導くことを主たる目的とする神道教団です。
教団としては明治15年5月11日、第76代北島脩孝(ながのり)国造により出雲大社の崇敬講として設立された「出雲北島教会」に始まり、明治16年に「神道出雲教会」、明治18年に「神道出雲教」と名称を変え、第77代齋孝(なりのり)国造に継承されて発展してきました。昭和17年、第78代貴孝(よしのり)国造のとき「神道大教出雲教会」に改称されましたが、昭和26年の宗教法人法制定にともない昭和27年9月に宗教法人「出雲教」として認証を受け、第79代英孝(ふさのり)国造、第80代建孝(たけのり)国造に受け継がれて今日に到っています。 出雲教は幽事をつかさどられる大国主大神様にお仕えしお祀りするという北島国造家に伝わる出雲大社創建の精神を基として、出雲大社という神社と、その御神徳を広める教団としての出雲教とを区別し、出雲大社をお護りしています。 出雲教は、出雲大社北島国造館内に総本院を置き、出雲地方はもとより全国各地に分院、教会、宣教所を設けて布教活動を行っています。 そこで、当出雲教の祭祀を敬仰し、さまざまな祈願をお申し出になる方々も多くその信徒は広く全国に及んでいます |
神社・お寺情報 | ご朱印は2種類頂けます |
例祭日 | 5月15日 |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】はにほへと 【 最終 更新日時】2025/01/03 21:11:34 |