みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★ 参拝日:2019年4月2日 05:03
★★ 参拝日:2019年3月8日 04:10
★★ 参拝日:2019年1月4日 00:00
★★ 参拝日:2018年10月7日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 東京都新宿区原町3-19 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス | 都営大江戸線牛込柳町 徒歩2分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://wa-ha.com/houroku.html |
| 御祭神 | 稲荷大神 |
| 創建・建立 | 宝暦年中(1751〜63)当所に居住した飯塚某の創祀と伝承 |
| 旧社格 | |
| 由来 | 現在の宝くじにあたる「富くじ」を買い込んではいつも外していたお百姓さんが、ある日、この地にあった祠に外れクジを置いたところ次から大当たりが続いたそうです。 彼はそのお礼に宝禄稲荷神社を建て、そして、今も人々が願掛けで外れクジを置いていくようになりました。当社では外れてしまったクジを供養してくれます。 |
| 神社・お寺情報 | <お札領布日>宝禄稲荷勝運札、宝禄稲荷神社廣前祈祷之符 ○元旦朝参り(大晦日11:30〜元旦1:00頃) ○宝禄祭(5/22) ○お祭り(9月) <管理> 管理神社は穴八幡宮となっていますが、実質的には地元の町会が管理している珍しい神社です。 |
| 例祭日 | 5月22日 |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】508 【 最終 更新日時】2019/01/01 13:34:58 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
四山神社
彦嶽宮 下宮
大津山阿蘇神社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

