みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2019年4月4日 10:45
参拝日:2019年11月16日 16:30
参拝日:2019年9月3日 15:45
参拝日:2019年8月17日 15:30
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 兵庫県姫路市書写2968 |
| 五畿八道 令制国 |
山陽道 播磨 |
| アクセス | JR姫新線余部 徒歩51分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 079-266-3327 |
| FAX番号 | 079-266-4908 |
| 公式サイトURL | http://www.shosha.or.jp/ |
| 御本尊 | 文殊菩薩 |
| 宗派 | 天台宗 |
| 創建・建立 | 承安4年(1174年) |
| 由来 | 本来は、修行僧の寝食のための建物。
承安四年(1174)の創建。 本尊は、僧形文殊菩薩で後白河法皇の勅願で創建。 二階建築も珍しく長さ約40メートル(別名長堂)においても他に類を見ないものである。 未完成のまま、数百年放置されたものを昭和38年の解体修理で完成の形にされた。 現在1階に写経道場、2階が寺宝の展示館となっています。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2021/10/04 14:05:36 |






近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
當所神社
三峯神社(高円寺天祖神社境内)
浅間神社(小倉神社境内)



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

