みんなの御朱印
重要文化財大日如来坐像修復記念行事「舞楽奉納」
重要文化財正蓮寺大日堂に納められている重要文化財大日如来座像は重文に指定されてより100年を経過したのを契機に、令和2年年5月より美術院で修復がなされ、令和3年3月に100年ぶりに美しいお姿になって戻られたのを記念して昨年10月に記念式典を催して雅楽奉納を予定していましたが,最新のウイルスの感染防止上延期していました。
この度令和4年5月8日に開催の運びとなりました。
多くの皆様のご来場をお待ちいたしております。
日 時:令和4年5月8日(日)
午前9時30分受付開始
午前10時式典開始
午前10時25分和太鼓奉納
午前11時舞楽(雅楽)奉納の予定
場 所:重要文化財正蓮寺大日堂前特設舞台
内 容:和太鼓奉納・舞楽(雅楽)
「蘇利古」・「蘭陵王」その他
入場料:無料
演奏団体:太鼓グループ「井筒童」
奈良葛城楽所雅遊会
主 催:小綱町文化財保存会
後 援:小綱町自治会(施設管理者)
駐車場:当日専用駐車場は出演団体の自動車で満杯となりますので、一般参加者の方の駐車は出来ません。
近鉄大和八木駅より徒歩9分の場所ですので、公共交通機関をご利用の上お越し下さい。
御朱印:当日会場にて記念御朱印の頒布を行います。
「蘇利古」・「蘭陵王」の2体セットで1,000円です。
遠方等の事情により会場にお越しになれない方はホームページでも郵送朱印の頒布を行っています。
公式ホームページ https://dainichido.net/
(いるかさんさん) ![]() ![]() |
|
(はるあすとーちゃんさん)
![]() ![]() |
|
正蓮寺大日堂の御朱印
(いるかさんさん) ![]() ![]() |
|
正蓮寺大日堂の御朱印
(いるかさんさん) ![]() ![]() |
|
正蓮寺大日堂の御朱印
(いるかさんさん) ![]() ![]() |
|
こちらのお寺は無住で、地元保存会の方が運営されています。
入鹿神社の境内にあり、御朱印はwebで受付されています。
私はお参りした日付を伝えましたが、受付日の日付が記載されていました。
(まきちゃんさん) ![]() ![]() |
|
(まきちゃんさん)
![]() ![]() |
|
(pugさん)
![]() ![]() |
|
(pugさん)
![]() ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。

【 最終 更新日時】2022/04/07 11:49:33