埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 伏見稲荷神社の写真1
 2.0

伏見稲荷神社  (ふしみいなりじんじゃ)


埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

伏見稲荷神社の参拝記録1
1
148
優雅さん
★★ 参拝日:2019年10月11日 17:15
そごう10階に鎮座。 少し影に隠れて鎮座している。
伏見稲荷神社の参拝記録2
1
280
りんごぐみさん
★★ 参拝日:2019年9月19日 18:14
夜参拝&夜登録。 すっかり日が短くなったな。 そごう大宮店の10階のデッキみたいなところに鎮座する神社だ。 賽銭箱にそごうのマーク(砂時計みたいなやつね)がついているので参拝後にじっくり観察していると、いつからいたのか警備員から誰何される俺。 なんでも入場時間を過ぎているとか。平身低頭で謝り、許しを請う。 本当、申し訳ありませんでした。 というわけで、この神社は夕方6時で閉門?です。

けいすけさん
参拝日:2023年8月21日 15:25

ロビンさん
参拝日:2019年12月1日 17:03

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東北新幹線大宮 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL https://www.sogo-seibu.jp/omiya
御祭神 宇迦之御魂大神
創建・建立 昭和62年(1987年)3月23日
旧社格
由来  この御社はそごう大宮店開店に当り特に社運の鎮護と社業の繁栄、ひいては県民市民ご近隣の方々の開運安穏を記念して昭和62年3月23日総本営伏見稲荷大社より勧請いいたしました。大社様の御神徳は改めて申し上げるまでもなく産業興隆、商売繁昌、交通安全、開運出世、家内安全、芸能上達の守護神として日本国中は勿論のこと、広く海外まで知られております。御神威あらたかなこの御社にどうぞご自由に御参拝ください。
神社・お寺情報 そごう10階鎮座
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2021/01/25 16:45:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

峯之山庵  佛ヶ滝  木下庵  石門洞  洞雲山  向庵  碁石山  御茶屋稲荷神社  本坊鐘楼  手水舎  清龍大権現社  不動堂  愛染堂  御影堂  孔雀堂  山王院  六角経蔵  金堂  中門  勧学院  艋舺龍山寺  水向地蔵  御供所  石鎚遥拝殿  船山神社  五社八幡神社  諏訪神社  塞神社  神護國崎八幡神社  猿田神社  吉田庵  田井天津神社  王子神社  稲荷社  被官稲荷神社  子安神社  金毘羅神社  八坂神社  白髭神社  金刀比羅治水神社  白髭神社  御神木(高田馬場天祖神社境内)  青木神社  一夜建立の岩屋  三社明神  大手神社  稲荷神社  恵比壽社  稲荷  稲荷神社(神明社境内社)  宮地嶽神社  竜房天神社  山の神神社  日枝神社境内社①(参道左側・本殿近く)  稲荷神社(宮町・妙顕神社左側)  八坂社  ゆい吉神社  西難波観音堂  八龍神社  日下門  熊野本宮大社 西御前  西脇八幡神社  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  佐璢女神社  稲荷神社  八耳神社(赤城神社 境内社)  諏訪社  地蔵尊  愛宕神社(愛宕の常夜燈)  浅間神社  稲葉神社  法光寺  笠井山薬師院  お種の社(多鯰ガ池弁天宮内)  蛭子神社  照明寺  芳幸寺  友安稲荷大明神  豊玉姫神社(男木島)  荒神社  寿幸宇天良長老堂(龍宮金宮観音)  天満宮(高洲稲荷神社境内)  玉榮稲荷社(健康稲荷)  金刀比羅宮(稲荷神社境内)  稲荷神社  浅間神社(柳森神社境内社)  八剣社  恵比須神(浅草神社社殿内)  保食神(神場山神社 境内)  尾島ヶ崎護防稲荷神社  比叡山 箕淵弁財天  黒殿神社  北口本宮冨士浅間神社西宮本殿  子安社(北口本宮冨士浅間神社境内社)  薗生神社 拝殿  稲荷神社  廣瀬神社  保食神社(長嶺)  阿夫利神社(八幡神社境内)  開法寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)