広島県広島市安佐北区亀山南3丁目17 両延神社の写真1
広島県広島市安佐北区亀山南3丁目17 両延神社の写真2
 3.5

両延神社  (りょうのべじんじゃ)


広島県広島市安佐北区亀山南3丁目17

みんなの御朱印

両延神社の御朱印1
75
☆KEN☆さん
2021年7月30日 11:30
両延神社の御朱印2
66
rorexgtrさん
2020年2月23日 16:04

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

両延神社の参拝記録1
1
171
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2020年10月22日 09:40
鳥居参道は東側。 鳥居西側に駐車場がありました。 車を降りてすぐに宮司様とお会いでき、御朱印をお願いさせていただきましたが、お忙しいとのことでした。 タイミングが合えばいただけそうな感じでした。 境内は小高い丘の上です。 綺麗に整えられていました。 旧社名は白石山八幡宮です。
いいちこさん
参拝日:2025年3月30日 11:52


両延神社の参拝記録3
0
130
飛成さん
★★★★ 参拝日:2024年4月30日 12:17

みよっちさん
参拝日:2023年11月26日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県広島市安佐北区亀山南3丁目17
五畿八道
令制国
山陽道 安芸
アクセス JR可部線あき亀山 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号 082-812-2676
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報 建久元年(1190)、武田朝信が宇佐八幡宮の御分霊を下四日市に勧請し、建長五年(1252)、武田信時が現在地の大毛寺村白石山に奉遷した。安芸武田氏没落後、衰微したが、宝永三年(1706)、12箇村の氏子により、再建された。
例祭日
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2021/05/14 02:31:35
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

八龍社  北海稲荷神社  山王権現社  大神宮  前光稲荷神社  八王子神社 旧跡  野上神社  稲荷神社  山神社(隠蓑神社)  稲荷神社  珎浪神社  大吉稲荷神社  薬師堂  鎮水神社(大井神社飛地境内摂社)  法護山地藏院西光寺  良寿山西蔵寺  道祖神・力石(八王子道道標横)  玉王山東光寺  大智山萬福寺  稲荷大明神(屋敷稲荷)  双体道祖神  道祖神(上鶴間本町四丁目)  淸珠山千手院円福寺  塩郷山勝蔵寺  谷戸山大道稲荷社  鹿島神社境内社  安葉山西光院  愛宕神社(柏崎久伊豆神社境内)  稲荷神社  水神社  磐梯熱海源泉神社  新田八幡宮  堰宮神社(小野神社末社)  若木社  稲荷社  箱根社  富士神社  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  御霊小松神社  大神宮  琴平神社  甲賀八幡宮  秋葉神社(諏訪神社 境内)  金刀比羅神社・八坂神社(諏訪神社 境内)    雙龍堂  観音堂  椿堂  太子堂  桐生神社  岩槻大師 彌勒密寺  八幡宮  稲荷社(上鶴間本町)  谷口の道祖神と地神塔  稲荷神社  神社  三峯神社  中山諏訪神社  阿高神社  庚申塔(青面金剛尊)・かえる像  粟原集会所神社  鹿嶋大神宮  稲荷社  西脇八幡神社  貴舩神社(関蝉丸神社下社境内)  清正公堂(糸島あじさい寺)  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  白山神社  塞坐三柱大神  鼠社  セエノカミ(川井田の辻の石造物)  庚申塔(川井田の畑の石造物)  若宮八幡神社  稲荷大明神  薬力大明神(吉田神社境内)  朝日稲荷社  金刀比羅社・秋葉社  新堀神明宮  天神宮社  印社(下鴨神社境内)  稲荷大明神  八幡神社  天磐戸神社 奥社  水神社  琴平神社  坂本神社  荒神社  蓬莱山 清荒神清澄寺 神変大菩薩(行者洞)  高木神社  八雲神社  須賀神社  薬師堂  下ヶ戸薬師  菩提院  餅乃神社  遠野郷八幡宮 境内社 稲荷社  天満宮  榊神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)