みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
参拝日:2020年5月4日 12:00
大宇陀の山村地帯「東平尾」の集落外れに鎮座する社。標高は460mほど。山名は不明ながら北側には岡田小秦命神社、南側には御祖神社・戸隠神社(後ほど記事UPします)が、いずれも中腹に鎮座。古代より神聖な山と考えられていたのでしょうか。創建由緒からご祭神に至るまで一切の資料が見当たらず不明。宇陀市観光協会HPもご祭神名は空欄に。ご本殿背後には草木に埋もれた岩盤が見えており、こちらが御神体である可能性も。また信仰の対象とされる小岩も座しています。天然のグリーンカーペット状に苔むした境内は、とても神寂びた雰囲気を醸し出しています。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県宇陀市大宇陀東平尾367 |
五畿八道 令制国 |
畿内 大和 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2020/05/13 20:47:49 |