みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2020年5月27日 00:00
「御破裂山」の北方、人口わずか15人(2019年)の大字「横柿」集落の山中に鎮座。創建由緒に関する資料は見当たらず不明。「桜井市史」によると、大正七年頃に当社より御年大神と建御名方命の二座を、同じ「横柿」内の南端に鎮座する戸隠神社から遷座されたと伝わります。ところが旧社という当社を「下の宮」、戸隠神社を「上の宮」と称してどちらも奉斎が続けられ、祭事も別々に行われているようです。したがって事実上「遷座」ではなく、「分祀」だったのではないかと思われます。また遷座(分祀か)させた理由も不明。社殿は写真の通り、斜角70~80度ほどの急斜面に組み上げられた磐座の上に設けられています。山中には他にも磐座群が座しており、上古からの霊地とされていたように思います。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県桜井市大字横柿字ジンセ |
五畿八道 令制国 |
畿内 大和 |
アクセス | JR桜井線桜井 徒歩45分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 御年大神 建御名方命 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2020/06/18 05:58:51 |