みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2020年10月3日 00:00
「熊野川」の下流、川の畔を走る国道169号線に沿いに鎮座する社。形状から考うるに太古に組み上げられた磐座であり、そこにおそらくは修験道者が天龍大神というものを祀ってしまったと考えます。縄文以前からの信仰でしょうか。さらに上部にも祭祀跡らしきものが窺えますが、あまりに急峻なためこれ以上先へ進むことは事実上不可能、全容は把握しかねます。 また近年、山頂からの落石があったらしく、登拝禁止とはなっています。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 和歌山県新宮市南檜杖 |
五畿八道 令制国 |
南海道 紀伊 |
アクセス | JR紀勢本線新宮 徒歩52分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2020/11/17 05:42:51 |