奈良県奈良市漢国町2 林神社の写真1
奈良県奈良市漢国町2 林神社の写真2
奈良県奈良市漢国町2 林神社の写真3
 2.0

林神社  (りんじんじゃ)


奈良県奈良市漢国町2

みんなの御朱印

林神社の御朱印1
85
yuwakaさん
2024年10月9日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

天地悠久さん
参拝日:2022年2月22日 00:00
漢國神社境内社。日本唯一の「饅頭の神社」、全国饅頭製造業者から厚く信仰。創建は昭和二十四年、ところが歴史は南北朝時代から。当社サイトは「林浄因命は中国浙江省の人、林和靖の末裔で、貞和五年(1349年)に来朝され、漢國神社社頭に住まいされるや、我国で最初に饅頭を御作りになり好評を博しました。その後、足利将軍家を経て、遂には宮中に献上するに至り、今日全国の菓業界の信仰を集めています」と。林浄因は「肉などを詰めて作るマントウをヒントに自ら考案した「饅頭」という菓子を作り始めた。それは、戒律で肉食できない日本の禅僧のため、小豆餡に甘葛煎と塩を加えた漉し餡を…(中略) 甘味といえばせいぜい柿や栗の干したものしかない当時の日本においてこれは革新的な菓子であり、寺院や上流貴族の間で大評判となった」と。「奈良まんじゅう」として評判になり後村上天皇に献上、好評を博したとか。当社はこの由緒を記念して製菓業界等の協力を得て創建。「塩瀬総本家」(東京都中央区明石町)において林浄因の歴史が引き継がれています。
yukiさん
参拝日:2024年6月8日 11:33
写真はありません m(_ _)m

あきおさん
★★★★ 参拝日:2025年4月26日 00:00

恭子さん
参拝日:2025年1月17日 16:40

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県奈良市漢国町2
五畿八道
令制国
畿内 大和
アクセス 近鉄奈良線近鉄奈良 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 林浄因
田道間守
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2022/08/05 12:03:25
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

天王宮  金比羅宮  七面大明神  西宮神社  愛宕大神  稲荷社  国王社  金刀比羅神社  大野亀の鳥居  遥拝所(弓弦羽神社 境内)  車折神社  大円寺  豊徳稲荷大明神  中組稲荷大明神  一山神社(御嶽神社境内)  地蔵尊  吉川獅子屋形(吉川熊野神社拝殿内)  庚申塚  石神社  白山神社  身代わり弁財天  大念仏寺 鐘楼堂  蓑島神社  柏原恵美須神社  稲荷大神  秋葉社・天王社  白山多賀神社(山王権現)  ゆい吉神社  三渡神社  見渡神社  出雲神社  禊神道教会  竜福稲荷大明神  道性寺  野中山之神社  二ツ宮氷川神社  乙女八幡神社  皿倉山ケーブルカー神社  稲荷神社  田脇日吉神社  福禄寿(千住七福神・河原町稲荷境内社)  福徳稲荷神社  宝集山 世尊寺  三峯神社  客殿(普門院)  庚申塔・道祖神(善行神社石塔群)  東薬師堂  大願寺  薬師神社  猿田彦大神  愛宕山空善院観正寺  ターフィー神社  豊田本町神社  薬師堂  塩郷山勝蔵寺  若木社  北野社  伊勢宮  峯八雲神社  宗像神社  稲荷神社  観音堂  三峯神社  びくとりぃ神社  自天親王神社  白狐社  若宮様(恒久神社境内末社)  輻輳神社(天孫神社境内)  吉原天満宮  貴舩神社(関蝉丸神社下社境内)  東照山王権現社(雨引観音)  大歳神社  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  愛宕神社(御上神社境内社)  塞坐三柱大神  神社  徳力神宮  印社(下鴨神社境内)  寛保元年庚申塔  光耀山照見寺  天満宮  田中神社(佐太神社摂社)  稲荷神社  丸山の道祖神  本師堂  小社(日出神社境内社南)  星宮神社  六角堂稲荷  稲荷神社  心吉神社  藤森稲荷神社  稲荷神社(金剛寺境内)  神代杉(玉置神社 境内)  廣旗八幡宮  多宝塔  庄下川之宮  庚申社(松戸神社境内)  山倉第六天王神社  和多都美神社  須賀神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)