大阪府貝塚市中864 願泉寺の写真1
 4.0

願泉寺  (がんせんじ)


大阪府貝塚市中864

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

願泉寺の参拝記録1
0
103
タクさん
参拝日:2022年10月4日 18:50

hirokiさん
★★★★ 参拝日:2002年12月31日 00:00


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府貝塚市中864
五畿八道
令制国
畿内 和泉
アクセス 水間鉄道貝塚 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 0724221302
FAX番号 0724399673
公式サイトURL https://gansenji.jp/
御本尊 阿弥陀如来
宗派 浄土真宗本願寺派
創建・建立
由来 僧行基の開創と伝えられ、応仁年間に蓮如上人が教えを説いた草庵であるという。

天文14年(1545)、紀州根来寺から卜半斉了珍を迎え、草庵を再興し同24年
(1555)には寺内に取り立てられ免租の特権を付与された。天正5年(1577)
には織田信長の軍勢に攻められ兵火にかかり焼失し、同8年(1580)、新たに
8間4面の本堂を建立し、それまでの草葺屋根を板葺に替えた。
天正11年(1583)、顕如上人は紀州鷺ノ森から貝塚に移り、これより2年間余り
この地は本願寺であった。その後、家康より寺内諸役免許の黒印状を受け、
明治維新まで貝塚の領主であった。

現在の本堂は寛文3年(1663)の建立で、表門 延宝7年(1679)、
太鼓堂 享保4年(1719)、築地塀、目隠塀、鈴楼の7棟が平成5年8月に
重要文化財に指定され、現在半解体修理が行なわれている。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】タク
【 最終 更新日時】2023/06/09 22:55:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

祐徳稲荷神社 奥の院  恵比寿様(八坂神社境内社)  若宮神社(大塚八幡神社境内社)  地蔵堂  牛ケ谷戸薬師堂  天王社・秋葉社  秋葉社・天王社  三徳龍神社  三渡神社  見渡神社  禊神道教会  薬師堂  鶴峯山稲荷社(平塚八幡宮境内社)  下田西地蔵堂  春日社  稲荷大明神  神社  十握社(松姤社境内末社)  真名井社(玉置神社 境内)  浅間神社(松戸神社境内)  文子天神社  中尊寺鎮守 白山神社  蚕玉神社(巨摩神社 境内社)  山角薬師堂  仁天屋船久久姫神  八坂神社(小作田稲荷神社境内)  三社神社(戸ヶ崎香取浅間神社境内)  瀧谷山西國三十三所参詣道  稲荷神社  厳島社(鹿島神社境内)  浅間神社  水神社(芦屋神社境内)  三女神社(石清水八幡宮境内)  櫻本坊 地蔵堂  住吉神社  浄雲寺  十一面観音堂  八ツ田阿蘇神社  横超寺  根渡神社  愛宕神社  新田稲荷神社  薬師寺 慈恩殿  城山稲荷大明神  冬木森稲荷神社  若宮八幡神社(鳥海月山両所宮)  本地堂  天神社 紫石(紫神社)  貴船神社 白石社  八幡社(銀閣寺)  當麻寺 糸繰堂  神明山普門院長福寺  白蛇弁天(筑波山神社末社)  福成稲荷神社(千勝浅間神社 境内)  蛇池神社  大魚神社海中鳥居  玉姫大神  神社  小方島神社  常光神社(賣布神社 境内社)  稲荷大明神  火御子社(菅大臣神社)  盃稲荷神社  那須嶽神社(那須温泉神社奥宮)  海渡松原八幡神社  榮雲神社  金玉稲荷大明神(北浜恵美須神社)  三武神社(久奈子神社)  野中寺 八臂弁財天  下志文八幡宮  稲荷神社(熊野奥照神社)  十二支神社(盛岡八幡宮境内社)  五霊神社  神原八柱神社  姫龍神  子育弁財天  紫稲荷大明神  下田稲荷  発国神社  弁財天(岩国白蛇神社)  稲荷社 二 (依知神社境内社)  厚木熊野神社  厳島神社  内野老松神社  天龍八岐龍神社(元伊勢内宮皇大神社)  江の島神社(上野原市)  松井坐恵比須神社 (松井戎神社)  浅草寺 阿弥陀如来像  稲荷神社  奈賀江神社  羽島神社  砥上神社  浅間神社  金刀比羅神社  八幡宮  貴船神社  川上神社  貴船神社  岡田社  小山御領神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)