みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2021年11月28日 00:00
山門前の有料駐車場を利用しましたが、道がとても狭く対向車とのすれ違いで苦労しました。
★★★★★ 参拝日:2023年12月29日 00:00
★★★★★ 参拝日:2022年2月6日 09:27
★★★★★ 参拝日:2019年5月18日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県葛城市當麻1263 |
五畿八道 令制国 |
畿内 大和 |
アクセス | ■電車で来られる方 近鉄南大阪線の「当麻寺(たいまでら)」下車、徒歩約15分 近鉄大阪線の「高田」・JR「大和高田」下車、タクシー約15分 ■お車で来られる方 西名阪「松原JCT」より二つ目の「柏原IC」を下り約15分 南阪奈道「美原JCT」より「葛城IC」を下り信号左折約10分 【ご注意】 ・奥院バス駐車場は奥院参拝団専用です ・當麻寺参道はバス通行不可 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0745482001 |
FAX番号 | 0745482001 |
公式サイトURL | http://www.taimadera.org/ |
御本尊 | 蓮糸大曼荼羅(當麻曼荼羅) |
宗派 | 高野山真言宗・浄土宗 |
創建・建立 | 伝推古天皇御代20年(612年)役小角開創 麻呂子親王開基 |
由来 | 612年、聖徳太子の弟、麻呂子親王が創建。のち681年に孫の當麻国見がこの地に遷造したと伝えられ、豪族當麻氏の氏寺として栄えた。天平建築としてを東・西に二基の三重塔が並ぶのは全国でもここだけで、鎌倉時代に再建された金堂、講堂とともに白鳳伽藍を今に伝えている。本堂(国宝)は曼荼羅堂とも呼ばれ、中将姫が西方浄土を蓮糸で織り描いたとされる當麻曼荼羅(国宝)を本尊とする。中将姫は右大臣藤原豊成の娘。継母に妬まれて山に捨てられるなど様々な艱難辛苦を乗り越えながら、『称讃浄土経』千巻の写経を成し遂げ、17歳の時に出家。「當麻曼荼羅」を感得した後、29歳の時、阿弥陀如来の来迎の中で極楽往生を遂げたという。金堂には漆に金箔を押した日本最古の塑像、塑造弥勒仏坐像(国宝)と、乾漆四天王像(重要文化財)が安置されているなど、文化財、宝物が数多い。當麻寺は多くの文化財を有しており、四月下旬頃には各塔頭寺院にてぼたんの花が咲き競うなど、多くの見どころがある。紅葉の景色も美しい。 (なら旅ネットHPより) |
神社・お寺情報 | ●御詠歌 極楽を いずくととはば 大和なる まるこのさとに ゆきてたずねよ ●札所等 新西国霊場 第11番札所 関西花の寺二十五霊場 第21番(西南院) 仏塔古寺十八尊 第8番(西南院) 大和十三仏霊場 第6番(中之坊) 大和七福八宝めぐり( 中之坊) 法然上人二十五霊場 第9番(奥院) 西山国師遺跡霊場 第14番(奥院) 神仏霊場巡拝の道 第32番(奈良第19番) ●文化財 ・当麻曼荼羅図(国宝) ・当麻曼荼羅厨子(国宝) ・弥勒仏坐像(国宝) ・東塔(国宝) ・西塔(国宝) ・本堂(国宝) 古塔として東西両塔がある唯一のお寺です。 ・金堂(国指定重要文化財) ・講堂(国指定重要文化財) ・薬師堂(国指定重要文化財) ・絹本著色当麻曼荼羅図(伝慶舜筆、文亀本)(国指定重要文化財) ・絹本著色当麻曼荼羅図(貞享本)(国指定重要文化財) ・板絵著色諸尊曼荼羅図 2面(附:板絵断片3面)(国指定重要文化財) ・乾漆四天王立像(国指定重要文化財) ・木造阿弥陀如来坐像(講堂本尊)(国指定重要文化財) ・木造阿弥陀如来坐像(所在講堂)(国指定重要文化財) ・木造地蔵菩薩立像(所在講堂)(国指定重要文化財) ・木造妙幢菩薩立像(所在講堂)(国指定重要文化財) ・木造阿弥陀如来坐像(紅玻璃(ぐはり)阿弥陀)(国指定重要文化財) ・木造吉祥天立像(国指定重要文化財) ・木造十一面観音立像(1909年指定)(国指定重要文化財) ・木造十一面観音立像(2014年指定)(本堂安置、通称:織姫観音)(国指定重要文化財) ・木造光背 40面(附:木造光背残欠15面66片)(国指定重要文化財) ・石燈籠(国指定重要文化財) ・螺鈿玳瑁唐草合子(念珠入)(中之坊所有)(国指定重要文化財) 中之坊書院(奥院所有)(国指定重要文化財) ・本堂(国指定重要文化財) ・方丈(国指定重要文化財) ・鐘楼門(国指定重要文化財) ・紙本著色十界図 六曲屏風(国指定重要文化財) ・紙本著色法然上人行状絵巻 48巻(国指定重要文化財) ・押出銅造三尊仏像(国指定重要文化財) ・木造円光大師坐像(国指定重要文化財) ・選択本願念仏集 - 元久元年(1204年)書写奥書。(西南院所有)(国指定重要文化財) ・木造十一面観音立像(国指定重要文化財) ・木造聖観音立像(国指定重要文化財) ・木造千手観音立像(国指定重要文化財) |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】ポチョムキン 【 最終 更新日時】2022/05/08 23:53:47 |