みんなの御朱印
72
北乃菟さん
2023年6月28日 00:22
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
1
151
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道三笠市萱野193番地 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス |
中央バス |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
01266-7-2714 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天照大御神(あまてらすおおみかみ) 大国主命(おおくにぬしのみこと) 大山祇命(おおやまつみのみこと) 鹿屋野姫命(かやぬひめのみこと) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
無格社 |
由来 |
札幌の請負業中川源左衛門が道庁勧業課の事業として、岩見沢東部入殖者用に市来知川からの水道工事をした際、取水口付近に社祠を建立し、水天宮(一説に天満宮)を祀ったことに始まる。明治20年、工事は通水を見ないで失敗に終り、社祠は荒廃したままであった。明治25年、松並左七郎・前田重兵衛ら入殖者が萱野に移して、鎮守の萱野神社として祀った。後に天照大神を増祀し、昭和3年新たに社殿を造営した。 (北海道神社庁ホームページより) |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
9月5日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2022/05/08 07:05:24
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。