北海道空知郡上砂川町中央北2条5丁目2-23 上砂川神社の写真1
北海道空知郡上砂川町中央北2条5丁目2-23 上砂川神社の写真2
北海道空知郡上砂川町中央北2条5丁目2-23 上砂川神社の写真3
 3.0

上砂川神社  (かみすながわじんじゃ)


北海道空知郡上砂川町中央北2条5丁目2-23

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

上砂川神社の参拝記録1
1
218
かっちゃん、さん
★★★ 参拝日:2019年10月26日 14:10
神社名の額が北海道知事揮毫
北寄貝さん
参拝日:2018年11月11日 00:00


道民巡礼者しんちゃん😀さん
参拝日:2023年9月25日 13:00

ひろちゃんさん
参拝日:2023年4月2日 13:41
集落を見下ろす高台に鎮座しています。北海道知事が書いた扁額はとても立派で炭坑で栄えた往時を偲ばせます。丁度境内に入ると1頭の鹿が境内から山の方に駆け上がり、しばらく参拝しているこちら側を見ていました。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道空知郡上砂川町中央北2条5丁目2-23
五畿八道
令制国
北海道 蝦夷
アクセス  JR函館本線砂川駅、中央バス砂川ターミナル下車、中央バス上砂川行乗車上砂川役場前下車
御朱印授与時間
電話番号 0125-52-3041(砂川神社社務所)
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
創建・建立 大正8年
旧社格
由来 大正8年川口・沢田・大櫛・中田各氏発起人となり、裏山頂上に祠を建立し天照皇大神を祀りたるに始まる。昭和18年4月1日上砂川神社創立申請を川口常作等発起人提出。同年7月16日公称許可を得、昭和21年8月1日上砂川神社規則承認を得、昭和29年3月1日宗教法人上砂川神社設立承認を得、同年3月25日登記の完了。
(北海道神社庁ホームページより)
神社・お寺情報
例祭日 8月29日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2023/04/02 18:04:07
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

神明社  山王神社  水天宮  浅間神社  豊徳稲荷大明神  引野神社  光風園神社  大綿津見神社  諏訪神社  祈臼神社  八剱社  稲荷神社(日枝神社境内社・参道左側一の鳥居側)  日枝神社境内社①(参道左側・本殿近く)  難波八阪神社  稲荷神社  大清水神社  伊久比売神社  本薫寺 大阪別院  日光院 津軽黒石藩 平内宮頭  浅間社  法音寺静岡支院  淡島神社  乳沼開運辨財天社(天沼弁財天)  稲荷神社(宮町・妙顕神社左側)  一山神社(御嶽神社境内)  森吉神社  忠魂碑(玉鉾神社境内)  熊野神社  東大寺 中門  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  地蔵尊  稲荷神社  庚申塚  愛宕神社  石神社  稲荷神社  稲荷神社  水呑清水地蔵  大聖山不動寺  普門山観音寺  高府山大同院延命寺  高牛山薬師堂  稲荷神社  神社  大守神社  八坂社  廣八幡宮  熊野神社(十三森熊野宮)  事代主命(二荒山神社相殿)  地蔵堂  大念仏寺 八大龍王  天王社・秋葉社  秋葉社・天王社  二荒山神社  竜福稲荷大明神  薬師堂  地蔵堂  さくらオートバイ神社  星宮神社  二原神社(烏山市)  向原八幡宮  八龍神社  稲荷神社  皿倉山ケーブルカー神社  愛宕神社  神社  正一位稲荷大明神  石宮稲荷大明神  山之神(玉置神社境内社)  宝集山 世尊寺  天満宮神社  千住富士(千住神社境内)  手水舎  楼門  官幣大社稲荷神社  剣神社  毘沙門堂  妙親結社  交通安全地蔵尊  吉岡稲荷社  八龍社  稲荷神社  谷戸山大道稲荷社  稲荷神社  諏訪社  若木社  富士神社  稲荷神社  観音堂  桐生神社  稲荷社(上鶴間本町)  庚申塔(鵜野森2丁目)  三峯神社  牛頭天王神社  熊野本宮大社 中御前  北山宮  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  合祀社(天孫神社境内)  輻輳神社(天孫神社境内)  東照宮(八王子市上柚木) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)