みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
岩手県花巻市大迫町内川目47番地30号 |
五畿八道 令制国 |
東山道 陸奥 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0198482292 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
瀬織津姫命(せおりつひめのみこと) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
村社 |
由来 |
田中神社の神主山陰家の祖先に、兵部成房という猟師がおった。成房は大同2年(807)3月8日、残雪を踏んで早池峯山麓に狩猟した。ところが麓に至り、額に金星のある白鹿が現われ、この奇鹿を追っている間に早池峯の山頂に到着していた。しかし奇鹿は岩窟の前で忽然と消え失せ、忽ち神明の尊容となってあらわれた。成房はこの神霊の示現に感涙し、深く首を垂れ礼拝した。やがて成房は心に決するものを抱き郷の真中に下り、郷人にその事を告げ、浄地を選び一宇を建立して瀬織津姫大神を招請し、郷の名を冠して真中明神と崇めた。成房は以来狩猟を断ち、自ら神主となって神明の祭事を怠りなかった。 かくて真中にも開田されるに及び、社号も田中明神と改められ、また更に時代の幾多の変遷に呼応しつつ現在に至っている。 『岩手県神社名鑑』より |
神社・お寺情報 |
早池峰山里宮 |
例祭日 |
10月14日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】nnchann
【
最終
更新日時】2025/05/04 18:48:15
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。