宮城県名取市増田2-3-12 増田神社の写真1
 3.0

増田神社  (ますだじんじゃ)


宮城県名取市増田2-3-12

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
11
たろささん
2021年4月28日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
13
キムさん
2018年12月1日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
6
カッパさん
2018年5月5日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
13
おしょうさん
2018年4月8日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
6
hiroさん
2018年2月11日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

たろささん
★★★★★ 参拝日:2021年4月28日 00:00

キムさん
参拝日:2018年12月1日 00:00


ひろ神社仏閣さん
参拝日:2024年1月11日 13:15

Hidさん
参拝日:2023年1月7日 15:10

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 宮城県名取市増田2-3-12
五畿八道
令制国
東山道 陸奥
アクセス JR東北本線名取 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 022-382-2669
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 大土御祖神、奥津彦神、奥津姫神、その他配祀7神
創建・建立
旧社格
由来 本神社は102代後花園天皇の文安年間(1444年~1448年)に南朝の忠臣菊池武光の一族である菊池豊後が奥州に下向し居を定めた時、豊後は大和国の生まれから同国城上郡笠山の社より分霊して手倉田に祀った。その後永正年間に菊池左馬介が現在の地に奉還した。もと笠山大荒神と称した。天正18年(1590年)「大崎・葛西の百姓一揆」の時伊達政宗と蒲生氏郷が秀吉より一揆鎮定を命じられた。その時徳川家康が援軍として奥州に入り、政宗と協力して一揆を鎮定した。翌年家康と蒲生氏郷が戦勝を祈願したと伝えられる。文禄元年(1592年)秀吉の朝鮮出兵命令で政宗が兵3千を従えて武運長久を祈願している。また仙台二代藩主伊達忠宗が鷹狩りの折に参詣し神社周辺の土地数百歩を寄進している。安永2年(1773年)5月菊池歌之助昌澄が社殿を造営するなど武門武将の崇敬が篤い。増田町の笠山大荒神社を明治の初めに笠山神社と改称し明治5年に村社格となる。明治維新の神仏分離令後に明治政府の町村合併で増田町・田高村・上余田村・下余田村・手倉田村が合併し各町村に所在した神社を合祀した。即ち田高の神明社・上余田の天神社・琴平神社・手倉田の諏訪神社・玉嶋神社である。そして明治42年1月に社号を増田神社と改称した。また明治44年6月に下余田の鹿島神社を合祀した。昭和10年9月に神饌幣帛料の供進社に指定された。本神社は歴史的にも由緒ある神社で地域の多くの方々から氏神として厚く信仰されている。社殿は流造り、拝殿は入母屋造りである。祭典日は元来は4月15日であったが時代の推移に伴い4月第2日曜日となった。
神社・お寺情報
例祭日 4月第2日曜日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2019/07/20 13:37:29
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

諸岡八幡宮  井尻地禄神社  平原宝満神社  笹原八幡宮  黒男神社  山田宝満宮  畑詰地禄神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  南天不動  寶塔神社  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  上大利老松神社  青木地禄神社  地禄神社(半道橋)  王子八幡宮  大隈御霊神社  五十川八幡宮  老司老松神社  須玖住吉神社  板付八幡神社  釜蓋地禄神社  水城老松神社  白木原地祿神社  照天神社  六所神社(六所大権現)  筒井宝満神社  仲島地禄神社  甲植木若八幡宮  須恵宝満宮  炭焼貴船神社  中宝満神社  御陵寶満神社  瓦田地禄神社  市木弘法堂  八大龍王  北浜神明神社  弁財天の洞窟  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  御嶽神社  御嶽山三吉神社  上渋垂諏訪神社  開運稲荷大明神  祇園宮  地神塔(熊野神社境内塔)  大六天神社  紫雲院  當麻寺 裟婆堂  當麻寺 鐘楼  地蔵尊  稲荷社(日枝神社境内社)  昭和天満宮  代々木神社  花乃丘神社  稲荷神社  越野日枝神社  法光院 観音堂  稲荷社  榎大天神社  弁財天    日影伏見稲荷社  日影弁財天社  貴船神社  春日神社  尺御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  楽御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  當麻寺 仁王門  八坂神社(白鬚神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  地蔵堂  慈眼庵  立石神社(玉比咩神社境内)  貴舩神社(不洗観音寺境内)  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  南宮金山社  秋葉神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  旧永楽寺  薬師堂  御代神社  祖霊社(熊野神社境内社)  大瀧神社・八阪神社・嚴島神社・黄幡神社(聖神社 境内社)  桐杭天神宮  稲荷社(稲積神社境内社)  山神社  咳乃大明神  行者堂  観音堂  東林庵 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)