宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜誰道1 鼻節神社の写真1
 4.6

鼻節神社  (はなぶしじんじゃ)


宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜誰道1

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
7
たーこさん
2023年11月19日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
23
キムさん
2020年10月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
22
ぽよさん
2019年8月22日 10:21

${row.jbName}の御朱印1
14
マリナパパさん
2018年6月2日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
15
hiroさん
2017年5月26日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

コフンくんさん
★★★★★ 参拝日:2021年6月18日 15:14
素晴らしい社叢に囲まれた神聖な感じのする神社で、いつ来ても癒やされます。 さすがは式内社です。 直下は海ですが、社叢のお陰で波の音がなければ海だと気づかないと思います。
たーこさん
参拝日:2023年11月19日 00:00


いっくんさん
★★★★ 参拝日:2021年5月30日 14:17

キムさん
参拝日:2020年10月11日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜誰道1
五畿八道
令制国
東山道 陸奥
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 022-362-0732
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 猿田彦命
創建・建立
旧社格
由来 本社の勧請年代明でないが、社伝に拠れば、この神(鹽竃大神と同神といわれる)は、神代にあって御舟にて鼻節浜に上陸し給うたという。第6代孝安天皇の御宇ほうが崎(今、元御殿と称し里人之を常に礼拝している)に鎮座あり、第34代舒明天皇2年始めて圭田43束を奉り神事を行った。第49代光仁天皇の宝亀元年(770)現在の地(垂水山、誰道にも作る)に移社した。第54代仁明天皇承和11年(845)8月、霊験あるに依り旡位から従五位以下に陞叙せられた。(続日本後記)第73代堀河天皇康和5年(1104)6月社司等神事に過穢あるにより祟給うたので使者を遣わし中祓を科し祓清せしむべしとの神祇官の奏言あり、(朝野群截)延喜の制には名神大社に班した。(延喜式)平安文学の白眉枕草子の中に、生田、龍田等の名社と共にはなふちの社と数えられ、朝野の崇敬啻ならざるものがあった。鎌倉の代陸奥国府の主厨にして花渕城主(留守伊澤氏家臣)だった土豪花渕氏累代の尊崇あり社殿の造営、祭事の興行の事相踵いだ。本社の近くまつり田、元つくり、正月田、二月田、三月田等の地名があるのは旧神田社領の遺名であることは言うまでもない。明治5年5月村社に列せられ、同40年3月供進社に指定された。本社は旧来鹽竃大社の末社と称してきたが、明治10年3月国幣中社(志波彦神社、鹽竃神社)の攝社に定められた。同42年6月字山神の山神社、字三月田稲荷神社、代ケ崎浜字八ケ森の天神社などを合祀した。境内社の大根神社の本殿は当浜当方20粁の海中にあり、退潮の時石敷岩檣等窺うことが出来る。本社の社側に二石祠を建て遥拝所殿としている。始、ほうが岬に在ったが、宝亀元年此の地に移した。創祀年月不詳。石祠は明和5年改造立。同八幡社は創立年月は明でないが花渕城主の崇敬社と伝えられる。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】顔回
【 最終 更新日時】2017/10/25 15:44:37
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  いちご神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  児守社(中嶋神社境内)  須玖老松神社(中の宮)  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  屋形原佐谷神社  中尾老松神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  平原宝満神社  笹原八幡宮  黒男神社  山田宝満宮  畑詰地禄神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  南天不動  寶塔神社  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  上大利老松神社  板付八幡神社  筒井宝満神社  仲島地禄神社  甲植木若八幡宮  瓦田地禄神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  大六天神社  紫雲院  代々木神社  日影伏見稲荷社  日影弁財天社  八坂神社(白鬚神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  宝珠山地蔵院延命寺  桃太郎神社  白雲稲荷大神  大国主神(神明社境内)  貴布禰神社(御代神社境内社)  高麻神社(御代神社境内社)  實々神社  薬師堂  御代神社  水神宮  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  水剣社(仏通寺内)  皇大神宮(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  王子稲荷(二柱神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  手長神社(葦原大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  天満宮(八幡神社境内)  八坂神社(八幡神社境内)  社宮司稲荷神社(八幡神社境内)  蓮華庵  大乗殿  甘露庵  浄土庵  第六天社  飛騨国分寺 三重塔  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  天神社(箕田氷川八幡神社境内)  神社  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  誓願之塔  秋葉神社  笹丸観音堂  白子滝坂稲荷神社(熊野神社境内)  大崎太子堂  三嶽山延命寺  武蔵御嶽神社  雷電神社  出世稲荷神社(鮫洲八幡神社境内社)  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  釜山神社(諏訪神社境内)  八坂神社・琴平神社(諏訪神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)