みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
宮城県石巻市福地字加茂崎72 |
五畿八道 令制国 |
東山道 陸奥 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0225-64-2135 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
小田神、賀茂別雷神、賀茂建角見神、玉依姫神 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
創祀年月日不明(鎮座地の屋根伝い石巻市渡波に至る山が牡鹿の柵との説あり。創祀年は柵創設と関連すると思われる)延喜の制に列す。三宝院弥介の祖先、福地山の神の山に勧請、小鋭神社と称した。後紫桃氏の祖、京都賀茂神社の分霊を得て合祀。(文治2年)。明治5年11月28日郷社に指定。明治40年3月幣帛供進社に指定された。昭和21年宗教法人令により承認。同27年宗教法人法により宗教法人の認証を受けた。鎮座地は牡鹿半島の東の付け根に位置し、同半島の西の付け根に位置する石巻港との内陸水路交通により近代以前殷賑をきわめたと言われる。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
3月15日、9月9日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】管理者
【
最終
更新日時】2013/02/01 00:00:00
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。