埼玉県さいたま市西区佐知川276 原稲荷神社の写真1
 3.0

原稲荷神社  (はらいなりじんじゃ)


埼玉県さいたま市西区佐知川276

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

りんごぐみさん
★★★ 参拝日:2024年3月2日 16:43
境内ではお掃除されている方が。ありがとうございます。
ムンクさん
★★★ 参拝日:2021年12月12日 09:21


thonglor17さん
★★★ 参拝日:2020年10月18日 10:44

ロビンさん
参拝日:2020年7月24日 16:23

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県さいたま市西区佐知川276
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR川越線西大宮 徒歩29分
御朱印授与時間
電話番号 048-624-9742
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 倉稲魂命
創建・建立
旧社格
由来 境内掲示板
稲荷神社 御由緒
さいたま市西区佐知川二七六 
▢御縁起(歴史)
当社は「原稲荷」と呼ばれているが、この通称は、一帯が明治の初めころまで木立も人家もなく、文字通りの「はら」であったことによるという。この地域は水判土から続く植水古墳群の中にあり、当社の社殿は、六世紀中ごろ以後に築造されたとされる原稲荷古墳(高さ三・五メートル、直径四〇メートルの円墳)の上にある。昭和五十八年に実施された発掘により、当社の南三〇メートルの植水一号古墳からは、勾玉・漆玉・翡翠・管玉・鉄器などが出土しており、当社の鎮座する原稲荷古墳は、当古墳群の中でも最大の規模を有することから、支配的立場にあった者の古墳と考えられ、あるいは古墳に葬られた祖霊と稲荷の穀霊信仰とが結び付いて、当社が古墳上に奉斎されたものであろうか。創建伝承として『明細帳』に「不詳ナレ共、当社ノ略史ニ依レバ人皇九十一代亀山天皇ノ嘉元三年(一三〇五)ノ建立ナリト云フ」と記されている。
『風土記稿』佐知川村の項には「稲荷社 覚音院持」と載せられている。これに見える覚音院は、天台宗の寺院であったが、神仏分離によって明治六年に廃寺となった。明治初年の社格制定に当たっては、金山神社が村社となり、当社は無格社となった。しかし、社格にこだわることなく信仰を集めてきたことは、境内の石灯籠・手水鉢・石垣などの奉納物の多さが示している通りである。
神社・お寺情報 境内碑
本殿上屋新築記念之碑
抑原稲荷神社は其創建詳ならざれども現存せる立木其他より按ずるに凡四百年以前に祭祀されたるものと思考せらる而して拜殿の建築は明治十年なるを以て本殿の造營はそれ以前なりと察せられる爾来雨露に曝さるゝこと七十餘年為めに漸く本殿の腐朽損傷を見るに至る茲に於て本殿上屋の新築を企画せられたる所以なり特筆すべきは此上屋新築が殆ど御神木を以て造營せられたることなり御神木は樹齢約三百八十年目通凡一丈二尺高さ数丈稀に見る名木なりしが年来数度の暴風に依り被害甚しく此儘に放置せんが徒らに朽損するを惜み氏子一同の協議に依り神霊に希し記念として御神木を用ひ本殿上屋造營の議成るに至る又御神木の位置はあまりに拜殿に近く上屋造營に支障を来したるを以て如何としても保存する由なく惜しくも遂に伐採せるの已むなきに至れるものなることを附記して後昆に傳ふ
昭和三十年一月十五日
  題字撰文並書 従七位蓜島國一郎
例祭日 ・歳旦祭(一月三日) ・初午祭(三月初午) ・八雲祭(七月十四日) ・大祓(七月二十五日) ・新嘗祭(十一月二十三日)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/12/17 08:48:51
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

五十川不動堂  小野天満宮  西山見沼堂  大国主神社(土佐神社境内社)  八幡神社(熊野大神社境内社)  成福山 大昌寺(仮設)  空堀地蔵尊(朝起き地蔵尊)  来恋夢神社  地蔵尊  観泉寺 納骨堂  秋葉大権現(小野神社境内社)  八王子神社  香取神社(河原代)  宮道天神社奥宮  福寿稲荷神社(白雲神社)  弁天神社(菖蒲沼龍神)  少宮社(玉井宮東照宮境内社)  濡仏堂  草薙神社(弥彦神社境内社)  女塚社  稲荷社(安井金刀比羅宮)  大将軍社(今宮神社)  自照山真相寺  日光東照宮 神楽殿  日光東照宮 三神庫  片島大分社  鹿狩神社  火御子社(菅大臣神社)  浅間神社  中嶋神社  祖霊社(尾崎神社境内社)  大谷町地蔵堂  若宮神社  霧島稲荷神社(飯玉神社境内社)  天照大神社  千勝神社(長沼八幡宮)  富士嶽神社  孔島厳島神社  八雲神社(菅生)  石祠 七沢浅間神社鳥居脇  事代主神社  愛宕神社(大歳神社)  上河内橋際の道祖神・庚申塔(No62,63)  稲荷神社  菅原神社 (田原本町平野)  瑞枝神社(伊曽乃神社)  延命院  髙靇神社  春日神社  熊野女体神社  熊野神社  天満社  八幡神社  事比羅神社  熊野神社  森脇神社  神明社  熊野神社  神明宮  見渡神社  八幡神社  水雲神社  潜龍社  亀崎神社  窪田阿蘇神社  稲荷神社(西照神社)  岩戸神社遥拝所(砥鹿神社奥宮)  稲荷神社  白玉稲荷大明神(久保神社 境内社)  引地山 日向寺  瀬田神社  新宮神社  稲荷神社(豊島区目白)  船岡妙見社(建勲神社)  船岡稲荷大神(建勲神社)  金毘羅神社  嚴島神社  金毘羅神社  山神社(塩野神社境内社)  今宮神社(氷川女體神社境内社)  持田稲荷(前川神社境内社)  齋稲荷社(晴明神社末社)  義照稲荷神社  富士浅間神社  玄武稲荷大神(玄武神社)  蛭子神社  若山八幡宮  白尾稲荷神社  大年神社  稲荷命婦元宮(建勲神社境内社)  専徳寺  日枝神社  梅丸大神  葦船神社(八王子子安神社境内社)  金毘羅大権現  大井平神社  諏訪神社  白山神社  石動神社  醫王神社(松尾神社) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)