みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2021年6月3日 00:00
赤、黄色、水色のカラフルな鈴諸が印象的。五色や紅白はよく見るが、この3色はどんな意味が含まれてるか気になる所です。こちらの御祭神は天神七代、地神五代となっておりますが天神と言っても菅原道真の事ではなく神世七代の事を指します。神世七代は国之常立神、豊雲野神、宇比地邇神・須比智邇神、角杙神・活杙神、意富斗能地神・大斗乃弁神、淤母陀琉神・阿夜訶志古泥神、伊邪那岐神・伊邪那美神です。また地神五代とは天照大神、天忍穂耳尊、瓊瓊杵尊、火折尊、鸕鶿草葺不合尊の事です。地神というと国津神を連想してしまいますが、天津神で格式高い神様です。境内には皇室の記念碑が沢山。小さな町の神社ですが実は1300年前に創建されたと伝えらる古社です。賽銭箱横には御朱印、お守り、御神籤、絵馬がおいてありますがお守りの値段が解らず。こういう各式高い神様が祀られた古社こそ大事に保存されていって欲しいです。
★★★ 参拝日:2018年9月23日 00:00
★★★★ 参拝日:2017年9月30日 00:00
参拝日:2025年4月17日 13:48
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。