愛知県豊川市白鳥町上郷中1 三河総社の写真1
愛知県豊川市白鳥町上郷中1 三河総社の写真2
愛知県豊川市白鳥町上郷中1 三河総社の写真3
愛知県豊川市白鳥町上郷中1 三河総社の写真4
 3.7

三河総社  (みかわそうしゃ)


愛知県豊川市白鳥町上郷中1

みんなの御朱印

三河総社の御朱印1
54
BREITLINGさん
2024年8月10日 00:00
三河総社の御朱印2
96
Rockmanさん
2024年6月24日 00:00
三河総社の御朱印3
124
しんちゃん😃さん
2023年4月29日 09:00

三河総社の御朱印4
94
ムロさん
2021年1月2日 10:30
三河総社の御朱印5
90
銀玉鉄砲さん
2020年7月2日 12:00
三河総社の御朱印6
101
ワヲンさん
2020年5月31日 13:45

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

三河総社の参拝記録1
3
221
銀玉鉄砲さん
★★★★ 参拝日:2020年7月2日 11:43
御朱印は宮司さんに連絡して迎えに来ていただきその後お宅で書いていただけました。
三河総社の参拝記録2
2
275
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2020年3月22日 11:00
三河国総社。県社。 鳥居参道は南側。 境内西側に駐車スペースがあり、車はそこに停めさせていただきました。 境内は木々に囲まれ、北側の県道からも社叢が見えます。 境内東側には三河国府跡があります。 御朱印は境内無人でしたがお電話させていただくと、奥様にいらしていただき、住所氏名の書いた紙と御朱印代をお渡しさせていただきました。 後日郵送にて御朱印を拝受させていただきました。

三河総社の参拝記録3
1
261
かよさん
★★★ 参拝日:2019年1月3日 00:00
宮司さんが常駐していないため、御朱印希望の場合は宮司さんへ直接電話して下さいと貼り紙がありました。 駐車場はないようです。
新コージさん
★★★ 参拝日:2024年10月26日 09:39

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 愛知県豊川市白鳥町上郷中1
五畿八道
令制国
東海道 三河
アクセス 名鉄豊川線国府 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 三河國總社神
創建・建立 延基4年(904年)
旧社格 県社
由来 延基4年(904年)、醍醐天皇によって創建されたと伝わっています。

奈良時代に中央から地方に派遣された国司は赴任してすぐに国内の全ての神社に参拝する習わしとなっていました。しかし、交通機関が整備されていなかった当時において、広い三河国に分散する神社全てを参拝するのは困難。そこで国内の各神社を一つにまとめた社を作りました。これが「総社」です。

三河総社は比較的近くにある三河一宮の「砥鹿神社」を除いた他七郡の58神社を祀ったもの。境内からは奈良時代の古瓦が発見されています。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2020/05/02 15:32:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

寳珠山金龍禪寺  寳珠山金龍禪寺  津島神社  東の道祖神  山神社  出仲間神社  稲荷大明神  円明院  三徳大霊魂(天圀蔵五柱五成大神境内社)  天五色辯財霊魂(天天圀蔵五柱五成大神境内社)  黒龍大明神(田無神社)  神心の碑(田無神社)  撫龍(田無神社)  青龍(田無神社)  銀杏御神木(田無神社)  子育て犬(田無神社)  子育て親子石(田無神社)  市之坪稲荷神社  飯玉神社(六供八幡宮境内)  弁財天(六供八幡宮境内)  猿田彦神社  美保大國神社(前橋八幡宮境内)  雷電神社(堅町神明宮境内)  菅原神社(堅町神明宮境内)  三峰神社(堅町神明宮境内)  天満宮(上野総社神社境内)  八劔大明神  稲荷社  三精寺跡  神宮寺跡  乙姫子安河原観音  秋葉神社(天神社 境内社)  機神社(天神社 境内社)  軍刀利神社(天神社 境内社)  友安稲荷大明神  稲荷大明神  安徳天皇社  稲荷神社  山谷天神  舟木石上神社  緋乃本稲荷神社  松帆恵比寿神社  オーロラモール屋上東伏見稲荷神社  良玄寺  西千葉稲荷大明神  大阿蘇大明神  小原若宮神社  福生寺  稲荷神社  稲荷神社  庚申塔・御嶽山大口眞神(青梅橋)  稲荷神社(小川日枝神社境内社)  稲荷神社(小平上宿)  御井神・水波能売神(小平神明宮境内社)  民安稲荷大明神(小川寺境内社)  稲荷神社(平家の郷 小平館)  蛭子神社  萬徳院釈迦寺 小室寺院  釜尾菅原神社  三寶大荒神  菅原神社  中郡八幡宮  下無田神社  新町天神社(御嶽神社境内)  祖霊社(建部神社 境内社)  井上神社(身曾岐神社)  蚕玉神社(巨摩神社 境内社)  縁結び 子宝 安産の神様(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  祖霊宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  黒白龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  摩利支天(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  名水神社 龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  大黒天(駒ヶ獄神社 境内社)  猿田彦大神(駒ヶ獄神社 境内社)  山角薬師堂  切山神社  黒谷神社  四歩市神社  塞之神  天王社  富士守稲荷社(北口本宮富士浅間神社 境内社)  金比羅社(松尾神社 境内社)  山神社(松尾神社 境内社)  大神社 天王社(松尾神社 境内社)  金鳥居  恵比寿大神社  恵比寿神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  富士子宝神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  八幡神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  沼山津神社  山角薬師堂  楠地蔵堂  若宮神社  室田山神神社  武内神社  福田天満宮  上古閑菅原神社  加藤神社  皿池地蔵堂  稲荷神社(畔吉諏訪神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)