3.5
阿波神社
(あわじんじゃ)
三重県伊賀市下阿波 879
みんなの御朱印
|
(銀玉鉄砲さん)
 26
御朱印日:2023年11月12日 00:00
|
|
(いそぞーさん)
 28
御朱印日:2022年3月24日 00:00
|
|
(rinaさん)
 34
御朱印日:2022年3月19日 00:00
|
|
(ワヲンさん)
 47
御朱印日:2020年12月28日 12:05
|
|
(rorexgtrさん)
 28
御朱印日:2020年8月29日 16:04
|
|
(じゃすてぃさん)
 38
御朱印日:2020年6月25日 13:50
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
2
 26
参拝日:2023年11月12日 08:50
|
|
(天地悠久さん)
おすすめ度:
2
 102
参拝日:2017年10月26日 00:00
|
|
(じゃすてぃさん)
おすすめ度:
★★★
1
 98
参拝日:2020年6月25日 13:50
|
|
(伍玖さん)
おすすめ度:
0
 59
参拝日:2024年10月28日 00:00
|
|
(日向ぼっこさん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2024年9月7日 00:00
|
|
(いそぞーさん)
おすすめ度:
0
 52
参拝日:2022年3月24日 09:30
|
|
(rinaさん)
おすすめ度:
0
 36
参拝日:2022年3月19日 00:00
|
|
(ワヲンさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 164
参拝日:2020年12月28日 12:05
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
三重県伊賀市下阿波 879 |
五畿八道 令制国 |
東海道 伊賀 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
《主》稚日女神, 猿田毘古命,火産霊命 《合》菅原道真,火迦具土命,健速須佐之男命,天忍穂耳命,天穂日命,天津日子根命,活津日子根命,熊野久須毘命,多紀理比売命,狭依毘売命,多紀津比売命,大物主命,少彦名命,速玉之男命,大山祇命,山王, |
創建・建立 |
不詳 |
旧社格 |
郷社 |
由来 |
創立は不詳であるが「伊賀式社考」に「阿波ノ神社下阿波にあり、今杉尾白髭大明神と称す是なり、延長風土記に曰く阿拝郡阿波山、神あり、阿波大明神と号す。祀る所神功皇后なり。三代実録に曰く貞観三年(861)阿波の神に従五位を授く」とある。又「吉田兼右卿記には「山田郡阿波郷白髭大明神々位事申之間遣了為礼ニ貫四百文宗源宗旨正一位白髭大明神伊賀国山田郡阿波右垂迹以以来被増一階勘年記為極位之神殊可為鳥居ニ柱者神宣啓状如件 永禄一一年三月十九日 神部口奉(花押)神道長上(花押)」とある。明治四〇年に秋葉神社など九社を合祀した。 |
神社・お寺情報 |
延喜式内社 伊賀国 山田郡 阿波神社 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】二代目無宿
【
最終
更新日時】2025/09/12 20:06:42
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。