岡山県岡山市北区上中野1-3-10 大元宗忠神社の写真1
岡山県岡山市北区上中野1-3-10 大元宗忠神社の写真2
 4.2

大元宗忠神社  (おおもとむねただじんじゃ)


岡山県岡山市北区上中野1-3-10

みんなの御朱印

(ゆうきさん)
2 御朱印日:2024年6月22日 00:00
(ルーさん)
2 御朱印日:2024年6月8日 00:00
(淳仁さん)
8 御朱印日:2023年6月15日 20:07
(よーこさん)
9 御朱印日:2022年1月21日 09:51
(ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん)
10 御朱印日:2021年11月20日 00:00
書き置きに日付を入れてくださいました。七五三詣り方がいらしてました。そう言えばうちも七五三はここでした。
(入り口さん)
8 御朱印日:2021年11月13日 00:00
(Bayさん)
12 御朱印日:2021年1月10日 00:00
コロナの影響で、御朱印帳は預からないとのことで、御朱印は半紙に書い頂きました
(くみ( ≧∀≦)ノさん)
12 御朱印日:2020年6月15日 23:00
(くうちゃんさん)
2 御朱印日:2020年3月1日 09:10
2が重なったため御朱印もらいに
(naoさん)
2 御朱印日:2020年2月22日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

駐車場有 御朱印有😃
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度: ★★★★
2 44 参拝日:2021年8月11日 15:42
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度: ★★★★
2 11 参拝日:2021年1月2日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 9 参拝日:2018年10月4日 00:00
(吉備路☆桃太郎さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 92 参拝日:2018年6月10日 00:00
御堂龍児著「心を癒す風水パワースポット」(講談社)によると、龍脈は入っていないが天の光が入っている地、古い考え方や固定観念を捨てるために訪れるとよい地と書かれています。病気平癒のために力をお借りするとも。病気平癒は黒住宗忠教祖が生前に与えられていた力なので納得ですが、教祖宗忠はもう200年以上前の人。御堂氏もこれは特殊な感覚で誰にでも簡単にわかるものではなく、感じるのは難しいと書いている。 ※写真は18年末に参拝した時のもの 御朱印あり。
(Mu.(全国一ノ宮神社巡拝中)さん)
おすすめ度: ★★★
1 88 参拝日:2000年5月21日 00:00
(ゆうきさん)
おすすめ度: ★★★★
0 2 参拝日:2024年6月22日 00:00
(ヒロさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年5月3日 15:28
(けんだまさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 5 参拝日:2023年11月13日 12:15
(淳仁さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2023年6月15日 00:00
(せいさん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2023年4月3日 15:09

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 岡山県岡山市北区上中野1-3-10
五畿八道
令制国
 
アクセス JR宇野線大元 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 086-241-0148
FAX番号 086-241-7860
公式サイトURL http://www.munetada.jp/
御祭神 教祖神・黒住宗忠
創建・建立 明治18年(1885年)
旧社格
由来 大元・宗忠神社は、宗忠大神(黒住教の教祖 黒住宗忠)をおまつりし、ご祭神のご生誕の地である岡山市北区上中野(通称・大元)に、明治18年(1885年)にご鎮座なりました。
明治天皇の御父君・孝明天皇が新たに仰せ出された勅願所である京都の神楽岡・宗忠神社(文久2年-1862年-ご鎮座)に続いて建立されました。
ご祭神のお徳から、学徳向上、家内円満、病気平癒、事業繁栄の【開運の神様】として、多くの方々がご神徳をいただかれています。
神社・お寺情報
例祭日 4月第1日曜日
神紋・寺紋 五瓜に唐花
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2019/08/06 23:50:36
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

黒住教本部 神道山  春日神社  開拓神社  惣堂神社  本村稲荷  今宮戎神社  太祖宮 上宮  正観音堂  菅原神社  白龍大神  稲荷大神  稲荷大明神  八尾市東本町稲荷神社  稲荷神社  多嘉地蔵  梅ケ枝地蔵尊  松ケ枝地蔵尊  稲荷社  恋慕観音  稱揚寺  若宮八幡宮  神明社(八幡神社境内)  菅原神社  浅間神社  和奈佐意富曽神社  東寺 宝物館  薬師寺  山北八幡宮  九樓守公神社  秋葉山神社  増福院  伏見稲荷大明神(藤成神明社 境内社)  石清水八幡宮 二の鳥居  親母神社  石清水八幡宮 南総門  恵美須神社  水月山龍蔵寺  玉壺山慈眼寺  屋敷稲荷  豊川稲荷 浄心殿  御神木(晴明神社)  小山神社  目の神様  御殿稲荷神社  社宮神社  水神社  丹生神社  明武神社、劔神社、八子神社、松堂神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  神魂御子神社(筑紫社)  神魂伊能知比売神社(天前社)  富士白玉稲荷神社  三宝荒神社(加草)  天徳山萬福寺  七郎神(性.腰の神様)  北澤庚申堂  稲荷神社  高津諏訪神社  浅間大神石碑  観音寺  秋葉神社  七社稲荷神社  加茂神社(八幡宮境内)  八坂神社  明神社(出雲大社宇部教会)  松戸新田天満宮  成田山 真久寺  鎌倉八幡神社  五大院  伊謝波神社  岩船社(饒速日社)  杉内稲荷神社  社日神社  姥亀山開行院安楽寺  愛宕稲荷神社  金毘羅宮  三島神社  東光寺吉備津宮  猿田彦神社(雪が谷八幡神社)  久我山東原道標付庚申塔  潮見龍宮社  金比羅社・神明社(熊野神社境内)  相馬妙見網走本社(網走三吉神社合殿)  稲荷神社  諏訪神社  天伯神社  淡島神社・猿田彦神社(玉村八幡宮)  地蔵尊(地輪の傘)  松尾社(宇治神社末社)  弁財天(日光二荒山神社境内社)  稲荷大明神  三吉神社(日吉神社境内)  珍寶神社  日吉稲荷神社(大江神社境内)  奥宮 霊石 影向石(大鳥大社境内)  庚申塔(秋津神社境内)  熊野神社境内社  松尾神社  稲荷神社(尾長天満宮境内)  石塔(若宮神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)