山形県山形市山寺4456-1 根本中堂(立石寺)の写真1
山形県山形市山寺4456-1 根本中堂(立石寺)の写真2
 4.2

根本中堂(立石寺)  (こんぽんちゅうどう)


山形県山形市山寺4456-1

みんなの御朱印

(カズすがさん)
3 御朱印日:2024年9月28日 00:00
(マリアランタナ2015さん)
5 御朱印日:2024年9月7日 00:00
(Toluckyさん)
6 御朱印日:2024年8月15日 00:00
(げんさんさん)
8 御朱印日:2024年7月24日 07:42
(おでんさん)
8 御朱印日:2024年6月24日 00:00
(いくちゃんさん)
5 御朱印日:2024年6月23日 21:39
(ふうりんパパさん)
24 御朱印日:2024年4月14日 00:00
(れおんママさん)
2 御朱印日:2024年4月13日 10:30
((^^)さん)
18 御朱印日:2023年11月27日 00:00
(わたチャンさん)
22 御朱印日:2023年11月25日 11:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 22 参拝日:2017年6月28日 00:42
【授与所】 オリジナル御朱印帳 御朱印
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 161 参拝日:2017年5月6日 09:27
(カズすがさん)
おすすめ度:
0 3 参拝日:2024年9月28日 00:00
(マリアランタナ2015さん)
おすすめ度:
0 6 参拝日:2024年9月7日 00:00
(げんさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 6 参拝日:2024年7月24日 07:42
(おでんさん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2024年6月24日 00:00
(いくちゃんさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2024年6月23日 21:39
(ふうりんパパさん)
おすすめ度: ★★★★
0 24 参拝日:2024年4月14日 00:00
3度目の参拝となります。だいぶ感覚が空いたので本殿等新鮮に見えました🎵
(SFUKUさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 31 参拝日:2024年4月7日 14:44
(わたチャンさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 19 参拝日:2023年11月25日 11:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山形県山形市山寺4456-1
五畿八道
令制国
 
アクセス JR仙山線山寺 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 023-695-2843
FAX番号
公式サイトURL https://www.rissyakuji.jp
御本尊 薬師如来
宗派 天台宗
創建・建立 貞観2年(860年)
由来 当山は宝珠山立石寺といい通称『山寺』と呼ばれています。天台宗に属し、創建は貞観二年(860年)天台座主第3世慈覚大師円仁によって建立されました。
当時、この地を訪れた慈覚大師は土地の主より砂金千両・麻布三千反をもって周囲十里四方を買い上げ寺領とし、堂塔三百余をもってこの地の布教に勤められました。開山の際には本山延暦寺より伝教大師が灯された不滅の法灯を分けられ、また開祖慈覚大師の霊位に捧げるために香を絶やさず、大師が当山に伝えた四年を一区切りとした不断の写経行を護る寺院となりました。その後鎌倉期に至り、僧坊大いに栄えましたが、室町期には戦火に巻き込まれ衰えた時期もありましたが、江戸期に千四百二十石の朱印地を賜り、堂塔が再建整備されました。元禄二年(1689)には俳聖松尾芭蕉が奥の細道の紀行の際この地を訪れ、「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」の名句を残しました。
現在は約百町歩(33万坪)の境内を持ち、その中に大小30余りの堂塔が残され、三つの不滅(法灯・香・写経行)が今尚護られています。
神社・お寺情報 札所:最上三十三観音2番
   四寺廻廊
   出羽名刹三寺まいり
文化財:中堂、木造薬師如来像他(重要文化財)
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】FÙKU
【 最終 更新日時】2024/11/02 12:07:38
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

東小松川香取神社  八海山坂本神社  城峯神社  道祖神社(高﨑神社境内)  和合神社  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  伊津奈大権現  和奈佐意富曽神社  諏訪神社  正一位稲荷大明神(加草)  稲荷大明神  原守稲荷  天龍神社  日光山輪王寺 宝物殿  真応寺  須佐男神社  緑町水天宮  小祠(龍源寺境内社)  左右天命辨財天  当代島浅間神社(当代島稲荷神社境内)  海津見神社  浅間神社  秋葉山神社  弁財天社  西木熊野神社  合祀社(本行徳八幡神社境内)  城堀の道祖神  永田正一位稲荷大明神  恵比須社(神明神社境内)  大國主神社(郊戸八幡宮境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  八海山宮  増福院  伏見稲荷大明神(藤成神明社 境内社)  正法寺 法雲殿  石清水八幡宮 二の鳥居  小山天神社  石清水八幡宮 西総門  石清水八幡宮 校倉  石清水八幡宮 北総門  龍間寺跡  石清水八幡宮 東門  石清水八幡宮 神楽殿  石清水八幡宮 南総門  石清水八幡宮 三の鳥居  徳岡稲荷神社  単伝庵 大黒堂  石清水八幡宮 頓宮  石清水八幡宮 神門  石清水八幡宮 一の鳥居  天満宮(塩見)  新宮神社  恵美須神社  北荒木総荒神社  大鳥居荒神社  水神社  植木山花見堂  水月山龍蔵寺  西慶山明王院  八幡神社  玉壺山慈眼寺  大慈山龍法寺  屋敷稲荷  十王堂  小幡堂  小菅八幡社  八大龍宮  元寇神社  大楠(来宮神社神木)  熊野神社  豊川稲荷 庭園  豊川稲荷 浄心殿  豊川稲荷 千松殿  信達5番 城山観音堂  野神社(八劔神社摂社)  山神社  八幡社  神明社  大将軍神社  保土原神社  秋葉神社  千利休居士聚楽屋敷趾(晴明神社)  御神木(晴明神社)  日月柱(晴明神社)  厄除桃(晴明神社)  式神石像(晴明神社)  三田豊川稲荷神社  足の神様  龍王大明神(手長神社境内)  地蔵尊  秋葉神社(八所神社境内社)  東寺 大黒堂  第六天神社  日枝神社  幸守神社(湯宿 湯花満開の中)  わくぐり神社  小松神社  琴平神社山王神社  稲荷神社  山王社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)