東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真1
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真2
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真3
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真4
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真5
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真6
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真7
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真8
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真9
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真10
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真11
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真12
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真13
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真14
東京都港区高輪3-15-18 高野山 東京別院の写真15
 4.1

高野山 東京別院  (こうやさん とうきょうべついん)


東京都港区高輪3-15-18

みんなの御朱印

(tsuさん)
11 御朱印日:2024年1月6日 00:00
(Mahinaさん)
11 御朱印日:2023年12月9日 00:00
(バルタさん)
17 御朱印日:2023年9月30日 00:00
(忍さん)
17 御朱印日:2023年7月9日 11:40
(忍さん)
17 御朱印日:2023年7月9日 11:40
(がちゃぱんださん)
16 御朱印日:2023年6月15日 00:00
(しまさん)
7 御朱印日:2023年5月17日 00:00
(たかしさん)
16 御朱印日:2023年1月30日 14:00
(sshimiさん)
5 御朱印日:2022年12月11日 09:10
江戸三十三観音第29番
(スタフォードさん)
8 御朱印日:2022年10月10日 14:15

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(バルタさん)
おすすめ度: ★★★
1 20 参拝日:2023年9月30日 00:00
(シャモさん)
おすすめ度: ★★★
1 60 参拝日:2021年6月13日 13:42
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 13 参拝日:2019年4月21日 12:00
(SUPRAさん)
おすすめ度: ★★★
1 153 参拝日:2018年10月28日 00:00
札所:御府内八十八箇所・第1番    関東八十八箇所・特別霊場    江戸三十三観音・第29番 【授与所】 たくさんのお守りやお札あり 御朱印
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 67 参拝日:2016年12月4日 12:40
(松さん)
おすすめ度: ★★★★
1 121 参拝日:2015年4月2日 00:00
(zx14rさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 0 参拝日:2024年5月3日 10:43
(zx14rさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 6 参拝日:2024年2月17日 09:23
(tsuさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 2 参拝日:2024年1月6日 00:00
(Mahinaさん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2023年12月9日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都港区高輪3-15-18
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 都営浅草線高輪台 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 03-3441-3338
FAX番号 03-3447-2243
公式サイトURL https://www.musubidaishi.jp/
御本尊 弘法大師
宗派 高野山真言宗
創建・建立 明暦元年(1655年)
由来 高野山真言宗 総本山金剛峯寺の別院です。慶長年間、高野山の宝門・寿門の学侶方の在番所として開創され、延宝元年(1673年)「高野山江戸在番所高野寺」として建立されました。幕府と宗務全般の交渉、および幕府の諸通達を全国の古儀真言寺院に達する触頭(ふれがしら)の責務を担いました。高野山から重役方が交代で参勤し、学侶教修の道場、大師信仰の実践の場として重要な役割を果たしました。明治に入って在番所の廃止に伴い、葛飾牛島の長壽寺の名蹟を移して寺蹟を継承し、昭和2年「高野山東京別院」と改称しました。住職は、総本山金剛峯寺座主が兼摂し、主監を任命して、東京別院の経営と東京における本山ならびに宗団の教務を処弁しています。また、東京別院は、首都圏における「大師信仰」の教化の拠点であり、壇信徒のみならず、 広く人々の心の拠り所として歴史を刻んでいます。
神社・お寺情報 札所:御府内八十八箇所・第1番
   関東八十八箇所・特別霊場
   江戸三十三観音・第29番
例祭日 1月1日~3日:初詣と新年大師大護摩祈祷 1月21日:初大師大護摩祈祷会 6月15日:青葉まつり(宗祖弘法大師の誕生会) 10月中旬:万灯万華会 12月31日:大晦日法会(除夜の鐘) 毎月の21日:お大師さまの日法要(御影供)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2024/05/03 10:43:17
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  天野三社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  豊受宮  弥永 脊振神社  弥永 春日神社  今光春日神社  榮山寺 塔ノ堂  市神社  稲荷神社  五穀神社  南光院阿弥陀堂  旧安養山寶蔵寺観音堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  和出神社  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  稲荷神社  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  京田神社  宝性寺 越谷別院  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  雷電宮  近津神社  正一位稲荷大明神  愛宕山遍照寺  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  西亀山無量院東光寺  木下菅原神社(木下天神)  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  干潟大神  天満宮(六軒稲荷神社境内)  春日神社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  がまんさま(菊名神社境内)  愛宕神社  下大利老松神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  木末神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  桜ケ丘老松神社  諸岡八幡宮  笹原八幡宮  小楠公御墓所  六所神社(六所大権現)  炭焼貴舩神社  勝淵神社  花乃丘神社  宗形神社  尺御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  弁天様(島護産泰神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  大国主神(神明社境内)  秋葉神社  神明社  胡子神社  大中神社(阿刀明神社 境内社)  有馬幸智神社  金神社(聖神社 境内社)  稲荷社(稲積神社境内社)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  蓮華庵  飛騨国分寺 三重塔  不動堂  三嶽山延命寺  不動堂  市神之社  武蔵御嶽神社  首なし地蔵尊  雷八幡神社  山神神社  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  蚕影神社(玉津島神社境内)  台乗山地福院  延命地藏堂  星宮神社  初沢稲荷  お宮さん(個人宅敷地内)  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  稲荷神社(比治山神社 境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)