東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真1
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真2
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真3
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真4
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真5
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真6
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真7
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真8
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真9
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真10
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真11
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真12
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真13
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真14
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真15
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真16
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真17
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真18
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真19
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真20
東京都八王子市高尾町2177 髙尾山 藥王院 有喜寺の写真21
 4.5

髙尾山 藥王院 有喜寺  (たかおさん やくおういん うきじ)


東京都八王子市高尾町2177

みんなの御朱印

(まとろんさん)
5 御朱印日:2024年12月16日 00:00
(SUPRAさん)
3 御朱印日:2024年12月7日 11:30
(はじめさん)
15 御朱印日:2024年12月3日 14:41
(こころ旅さん)
10 御朱印日:2024年11月17日 17:44
(なさん)
24 御朱印日:2024年11月16日 18:31
(りょうさん)
11 御朱印日:2024年10月23日 00:00
(よしさん)
14 御朱印日:2024年10月13日 00:00
(友雅さん)
14 御朱印日:2024年9月23日 00:00
(ゆかりんさん)
13 御朱印日:2024年9月15日 17:20
(テラジさん)
0 御朱印日:2024年9月15日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(のむさん)
おすすめ度:
4 99 参拝日:2009年9月5日 00:00
早朝、新緑の中空気も爽やかで、とても気持ちよかったです‼️
(ロカさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 366 参拝日:2018年5月2日 00:00
(ルイさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 356 参拝日:2017年11月4日 00:00
(かずちゃんさん)
おすすめ度:
1 118 参拝日:2023年8月15日 00:00
毎月21日はご本尊飯綱大権現のご縁日。 催される大法要に参加してきた。
(かつ君さん)
おすすめ度: ★★★★
1 1 参拝日:2018年4月21日 00:00
御朱印帳GET ☆彡
(おたんこなすびさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 411 参拝日:2017年10月30日 00:00
(幕張鴎さん)
おすすめ度:
1 531 参拝日:2017年10月7日 00:00
(ホルンさん)
おすすめ度:
1 383 参拝日:2017年2月21日 00:00
(松さん)
おすすめ度: ★★★★
1 352 参拝日:2016年7月8日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 1 参拝日:2015年8月5日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都八王子市高尾町2177
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 高尾登山電鉄線高尾山 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号 0426611115
FAX番号 0426641199
公式サイトURL http://www.takaosan.or.jp/
御本尊 飯縄大権現
宗派 真言宗智山派
創建・建立 天平16年(744年)
由来 高尾山薬王院有喜寺は、天平16年(744)に、聖武天皇の勅令により東国鎮護の祈願寺として、行基により開山された。
創建当初に本尊として薬師如来が安置されたことから薬王院と称する。
「成田山新勝寺」、「川崎大師平間寺」とともに真言宗智山派の関東三大本山の一つである。
永和年間(1375~1379)に京都の醍醐山醍醐寺より俊源大徳が入り、現在の本尊「飯縄大権現」を奉祀し、中興した。
戦国時代において、飯縄大権現は戦国武将の守護神として崇敬され、上杉謙信や武田信玄の兜表にも奉られた。また当時の領主である小田原北条氏の手厚い保護を受け、江戸時代には紀州徳川家との仏縁により隆盛をむかえた。
境内の各所に天狗の像や面が置かれているが、天狗は、飯縄大権現を守る随身である。
神社・お寺情報 関東三十六不動・第8番札所
東国花の寺・東京8番札所
多摩四国八十八箇所・第68番札所
関東九十一薬師・第5番札所
例祭日
神紋・寺紋 丸に三つ楓
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2024/03/30 11:26:31
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

大行院神明殿  古峰山神社(龍神社境内社)  龍神池(龍神社境内)  月山神社・出羽神社・湯殿山神社(出羽三山神社・龍神社境内)  庚申塔(道祖神社境内)  稲荷  神明社  守護神社  毛利神社(跡)  西谷稲荷社(正一位西谷稲荷大明神)  宝剣神社  野口辻堂  金亀館  医王寺  辻堂  御嶽山岩戸神社(稲荷大明神境内)  天満宮(香取宮境内)  蛇崎神社  稲荷神社  唐竹辻堂  素戔嗚神社  愛宕社  沖吉神社  赤沢辻堂  金比羅宮  大浜六所水神  岩野天満宮  大和田一丁目の庚申塔  恵比須神社(片神浦)  天神社  神の井  熱田社  神明社  金刀比羅社  稲荷社(大曽根八幡神社境内)  天神社(大曽根八幡神社境内)  三社稲荷神社  稲荷神社  耕司稲荷神社(戸ヶ崎香取浅間神社境内)  仙台立町分霊社  富澤稲荷(深見神社境内)  美古神社  金神大明神  八鍬八幡神社  本陣狸大明神社  廣瀬神社  蛭子神社  瑠璃光寺 奥の院  瑠璃光寺  白山神社  神社  神社  磐座地神  盆栽神社  地神宮(端岡山)  春日神社  稲荷大明神  地神宮  八幡諏訪神社  日吉神社  市杵嶋神社  二川伏見稲荷  道録神(神明社境内)  忠魂碑(川勾神社鳥居前)  ブロッコリー神社(道の駅おかべ内)  撫で牛(菅原神社境内)  神社(シルバーハウス前)  龍神宮遥拝所(森戸神社境内社)  三ッ木八坂神社  疱瘡神社  稲荷神社、熊野社、八雲社、雷神社  祓戸社(大神教本院 境内社)  天王社  ?神宮  青麻三光神社  榛名神社  諏訪社  出雲社  合祀社  浅間神社  小淀東町会 稲荷大明神  松尾神社(大朝戸)  保食神社(山田)  保食神社(長嶺)  水神社(滝川)  保食神社(島中)  保食神社(荒木)  馬頭神社  水神社[水天宮](小野津)  御権現宮  金刀比羅宮  御霊神社(向日神社末社)  クンピー神社  厳島神社(伊実久)  天降神社  朝戸神社  三十番神社(領家稲荷神社境内)  神社(東領家)  神社(東領家)  阿夫利神社(八幡神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)