長崎県長崎市寺町4-32 興福寺の写真1
長崎県長崎市寺町4-32 興福寺の写真2
長崎県長崎市寺町4-32 興福寺の写真3
長崎県長崎市寺町4-32 興福寺の写真4
 4.1

興福寺  (こうふくじ)


長崎県長崎市寺町4-32

みんなの御朱印

(Vulpesさん)
15 御朱印日:2025年2月18日 15:59
(ひとくんさん)
42 御朱印日:2024年3月3日 00:00
(まーくんさん)
58 御朱印日:2024年2月25日 16:51
(大福さん)
53 御朱印日:2024年2月25日 12:00
ランタンフェスティバル特別御朱印でした。 書置きで3種類ありました。
(kei- sugarさん)
57 御朱印日:2024年2月18日 14:15
(よしまんさん)
56 御朱印日:2024年2月10日 00:00
(スエさん)
56 御朱印日:2023年11月18日 11:05
500円 書き置き頂きました。
(ペドロ蟲さん)
27 御朱印日:2023年10月3日 00:00
(kentさん)
27 御朱印日:2023年3月19日 00:00
(わたチャンさん)
30 御朱印日:2022年11月4日 15:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(松さん)
おすすめ度: ★★★★
1 153 参拝日:2014年3月6日 00:00
(Vulpesさん)
おすすめ度:
0 12 参拝日:2025年2月18日 15:59
(まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 75 参拝日:2024年9月6日 14:00
(まーくんさん)
おすすめ度:
0 54 参拝日:2024年2月25日 16:51
(kei- sugarさん)
おすすめ度: ★★★★
0 59 参拝日:2024年2月18日 14:15
(sena01さん)
おすすめ度: ★★★
0 29 参拝日:2024年2月7日 17:10
(スエさん)
おすすめ度:
0 46 参拝日:2023年11月18日 11:05
黄檗宗の異国情緒漂うお寺さんです。屋根の反りが凄いです。故郷には此のような御寺がないので、新鮮な感じがしました。
(ペドロ蟲さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 48 参拝日:2023年10月3日 00:00
(日向ぼっこさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年4月4日 00:00
(まついちさん)
おすすめ度:
0 61 参拝日:2022年12月14日 15:10

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 長崎県長崎市寺町4-32
五畿八道
令制国
西海道 肥前
アクセス ■JR長崎駅からお越しの方 路面電車をご利用の場合:3番系統「蛍茶屋行き」へ乗車し、公会堂前で下車。電停より徒歩8分 タクシーでお越しの場合:駅より約8分 ■お車でお越しの方 長崎自動車道[長崎芒塚IC]より約8分
御朱印授与時間
電話番号 0958221076
FAX番号 0958272726
公式サイトURL http://kofukuji.com
御本尊
宗派 黄檗宗
創建・建立 1620年頃
由来 国内最初の黄檗禅宗の唐寺だそうです。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】FÙKU
【 最終 更新日時】2025/05/10 11:07:37
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

神社(イトマンスイミングスクール内)  すくもづか稲荷神社  第六天神社  松尾神社(松戸神社境内)  浅間神社(松戸神社境内)  庚申社(松戸神社境内)  厳島神社(松戸神社境内)  水神社(松戸神社境内)  市の神(松戸神社境内)  金毘羅神社(松戸神社境内)  稲荷大明神(浅間神社境内)  鎮守神社  延命地蔵尊  稲荷神社  神明宮  高森新田 稲荷神社  諏訪神宮  神明宮  古峰神社  開市神社  圓妙院  法光寺  皇大卸神宮  神明宮  上宮社  稲荷神社  神社  御神木(龍口神明社)  五頭龍大明神(龍口神明社)  下之水神宮(銭洗弁財天宇賀福神社)  下之水神宮  現人神社(お申様)  神明社  呼野大山祇神社(山神社)  縁結び石  神社  河野稲荷神社  弁天社(谷保天満宮境内社)  瀧澤神社  天祖若宮八幡宮境内社(本殿右側・緑の屋根)  打越城跡八幡社  御仮屋稲荷神社  願いの宮 (金光教桃山教会)  深谷神社  早池峯神社(瑞応院鎮守社)  浄宗寺  圓妙院  稲荷神社  神遣神社  猿田彦大神石廟  新山神社  秩父今宮神社  和多都美神社  諏訪神社  諏訪神社  諏訪社  諏訪神社  初台出世稲荷大明神  出世稲荷大明神  御産稲荷社(広島東照宮 境内社)  阿別当神明宮  八雲社(北野天神社境内)  稲荷神社(北野天神社境内)  石宮神社(北野天神社境内)  諸神宮(北野天神社境内)  文子天神社  新山宮(多岐神社境内社)  諏訪神社(牡丹山神社)  竹尾 諏訪神社  粟山諏訪神社  弁天社(浅間神社 境内社)  七重之社(田蓑神社 境内社)  松駄久神社  神牛舎(露天神社 境内社)  北谷内稲荷奥の院  大友稲荷奥の院  瀧宮  八坂神社(堀口天満天神社境内)  稲荷神社(堀口天満天神社境内)  和魂宮(中氷川神社境内)  下場神社  お種の社(多鯰ガ池弁天宮内)  奉安殿(多鯰ガ池弁天宮内)  塩竃神社  八阪神社神馬舎  熊鷹稲荷社  遥拝所  落幡神社  天狗神社  稲荷神社  山神社  西森稲荷  小山稲荷  神社  稲荷神社  地蔵尊  星宮神社  金刀比羅社ほか4社  地蔵尊  権現神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)