みんなの御朱印
|
(いくちゃんさん)
7
御朱印日:2025年9月28日 17:32
|
|
|
(まっくさん)
38
御朱印日:2025年8月14日 14:45
|
|
|
(まっくさん)
23
御朱印日:2025年8月14日 14:45
|
|
|
(水月さん)
18
御朱印日:2025年4月28日 00:00
|
|
|
(うなぎパイさん)
15
御朱印日:2025年3月30日 00:00
|
|
|
(totoroさん)
20
御朱印日:2025年2月17日 00:00
|
|
|
【授与所】
御朱印:500円(書置き)
(優雅さん) 38
御朱印日:2024年8月29日 11:00
|
|
|
(気ままな御朱印記録さん)
41
御朱印日:2024年3月10日 19:16
|
|
|
(アリエルさん)
25
御朱印日:2024年2月14日 16:51
|
|
|
(おがおが1262さん)
54
御朱印日:2024年1月25日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 栃木県足利市八幡町387 |
| 五畿八道 令制国 |
東山道 下野 |
| アクセス | 東武伊勢崎線野州山辺 徒歩8分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0284-71-0292 |
| FAX番号 | 0284-73-6292 |
| 公式サイトURL | https://hachimangu.org/ |
| 御祭神 | 主祭神:誉田別命(応神天皇)
大帯姫命(神功皇后) 姫大神 境内社:八坂神社・稲荷神社 道祖神社・川込神社 日枝神社・天満宮 若宮八幡宮・山神社 三峯神社 |
| 創建・建立 | 天喜4年(1056年) |
| 旧社格 | 県社 |
| 由来 | 天喜4年(1056)八幡太郎の名で有名な源義家が、陸奥の豪族・安倍頼時父子との戦い(前九年の役)に赴く途中、戦勝を祈願して山城国(現京都府)の男山八幡宮を勧請し創建した。
下野国第一の八幡宮として、下野國一社八幡宮と称する。 南北朝時代以降の指定文化財を多数有する。 |
| 神社・お寺情報 | 境内には、日本3大縁切稲荷の1つに数えられ、縁切は勿論のこと、病気・災難・厄除にも霊験あらたかな門田稲荷神社がある。
一般駐車場50台(八幡宮のとなり) 車いす使用者用駐車スペース2台(八幡宮境内) 思いやり駐車スペース3台(八幡宮境内) 車祓い場1台(八幡宮境内) |
| 例祭日 | 1月1日:歳旦祭 1月1日~5日:初詣 旧2月初めの午の日:門田稲荷神社例祭(初午祭) 2月11日:建国祭 4月10日:例祭(春祭) 6月30日:大祓式 7月15日:八坂神社例祭(夏祭) 10月16日:大祭(秋祭) 11月23日:新嘗祭 12月31日:大祓式 |
| 神紋・寺紋 |
左三つ巴
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ゆっきー 【 最終 更新日時】2025/11/20 20:40:32 |
神社年間総合人気ランキング





7
御朱印日:2025年9月28日 17:32















左三つ巴

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング








新着更新








神社・お寺ニュース


