東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真1
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真2
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真3
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真4
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真5
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真6
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真7
東京都新宿区西新宿2-11-2 熊野神社(新宿十二社熊野神社)の写真8
 4.0

熊野神社(新宿十二社熊野神社)  (くまのじんじゃ(しんじゅくじゅうにそうくまのじんじゃ))


東京都新宿区西新宿2-11-2

みんなの御朱印

(呼んちゃんさん)
0 御朱印日:2024年11月3日 00:00
(たきもんさん)
1 御朱印日:2024年10月26日 22:54
(たきもんさん)
2 御朱印日:2024年10月26日 22:54
(おかやんさん)
8 御朱印日:2024年10月2日 00:00
(おかやんさん)
9 御朱印日:2024年10月2日 00:00
(kr-taroさん)
16 御朱印日:2024年9月21日 18:54
(ステイさん)
11 御朱印日:2024年8月18日 00:00
(tokuさん)
12 御朱印日:2024年8月10日 00:00
(tokuさん)
28 御朱印日:2024年3月31日 00:00
(霧さん)
24 御朱印日:2024年3月29日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

昔、職場が近かったので会社の初詣で必ず参拝していました。懐かしい❗️
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★★
3 51 参拝日:2018年2月2日 00:00
(松さん)
おすすめ度: ★★★★
2 179 参拝日:2019年5月9日 10:41
新宿中央公園の一角にある熊野神社。 場所柄外国人観光客も結構来ていた。 とても立派で中に入ると静かで新宿の高層ビルに囲まれているのを忘れてしまいそうだった。
(kinginさん)
おすすめ度: ★★★★
2 164 参拝日:2017年9月24日 00:00
(アリケンさん)
おすすめ度: ★★★
2 173 参拝日:2017年9月3日 00:00
(なまはげさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 181 参拝日:2015年9月21日 00:00
閏日の参拝。 4年に1度記念。
(オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 23 参拝日:2024年2月29日 11:00
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★★
1 103 参拝日:2021年7月3日 17:15
新宿中央公園と一体化した境内
(ともりんさん)
おすすめ度: ★★★
1 111 参拝日:2020年1月11日 07:20
(sshimiさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 149 参拝日:2019年11月20日 20:30
(たろささん)
おすすめ度:
1 1 参拝日:2019年3月30日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都新宿区西新宿2-11-2
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR「新宿駅」(西口) 徒歩12分 都営大江戸線「都庁前駅」(A5出口) 徒歩4分 京王バス「十二社池の下」 徒歩2分 (新宿駅西口〜渋谷駅、永福町、佼成会聖堂前、中野車庫行)
御朱印授与時間 9:00~16:00
電話番号 03-3343-5521
FAX番号 03-3343-3014
公式サイトURL https://www.12so-kumanojinja.or.jp/
御祭神 櫛御気野大神(くしみけぬのおおかみ)
伊耶那美大神(いざなみのおおかみ)
創建・建立 応永年間(1394年~1428年)
旧社格 郷社
由来 【頒布リーフレット】十二社 熊野神社の文化財

十二社(ジュウニソウ)と熊野神社の歴史
 十二社熊野神社は、室町時代の応永年間(1394~1428)に中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、故郷である紀州の熊野三山より十二所権現(ジュウニショゴンゲン)をうつし祠ったものと伝えられます(一説に、この地域の開拓にあたった渡辺興兵衛が、天文・永禄年間(1532~70)の熊野の乱に際し、紀州よりこの地に流れ着き、熊野権現を祠ったともいいます)。
 鈴木家は、紀州藤代で熊野三山の祠官をつとめる家柄でしたが、源義経に従ったため、奥州平泉より東国各地を敗走し、九郎の代に中野(現在の中野坂上から西新宿一帯)に住むようになりました。
 九郎は、この地域の開拓にあたるとともに、自身の産土神である熊野三山より若一王子宮を祠りました。その後鈴木家は、家運が上昇し、中野長者と呼ばれる資産家になったため、応永10年(1403)熊野三山の十二所権現すべてを祠ったといいます。
 江戸時代には、熊野十二所権現社と呼ばれ、幕府による社殿の整備や修復も何回か行われました。
 また、享保年間(1716~1736)には8代将軍吉宗が鷹狩を機会に参拝するようになり、滝や池を擁した周辺の風致は江戸西郊の景勝地として賑わい、文人墨客も多数訪れました。
 明治維新後は、現在の櫛御気野神(クシミケノカミ)・伊邪奈美神(イザナミノカミ)を祭神とし、熊野神社と改称し現在にいたっています。
神社・お寺情報 西新宿ならびに新宿駅周辺及び歌舞伎町を含む地域で、新宿の総鎮守

別名:新宿十二社・十二社熊野神社・角筈十二社
例祭日 1月1日:歳旦祭 2月3日:節分祭追難式 5月:稲荷・弁天祭 6月30日:夏越の大祓式 9月第3土曜日・日曜日:例大祭(大祭式)    ※3年毎に本祭 11月の酉の日:酉の市 12月31日:年越しの大祓式
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2024/11/05 10:14:11
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

本村稲荷  今宮戎神社  太祖宮 上宮  清涼院  諏訪山天應院  菅原神社  白龍大神  春日大神・天照皇大神・八幡大神  梅ケ枝地蔵尊  松ケ枝地蔵尊  稲荷社  弁天社  弁財天神社  恋慕観音  稱揚寺  若宮八幡宮  塩竈神社  天神社  東小松川香取神社  日霊神社  城峯神社  秋葉神社  和合神社  美崎稲荷神社  伊勢内宮、外宮(一之宮貫前神社境内)  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  伊津奈大権現  和奈佐意富曽神社  白山神社  八坂神社  鎮守八幡宮  諏訪神社  玉日女神社  正一位稲荷大明神(加草)  日光山輪王寺 宝物殿  行基大菩薩  岩清水八幡宮  霊泉大社  九樓守公神社  弁財天宮(押切稲荷神社境内)  八大龍王(城山水神天狗境内)  恵比須社(神明神社境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  稲荷神社(八幡神社境内)  増福院  小山天神社  合祀殿  親母神社  石清水八幡宮 東門  石清水八幡宮 御羽車舎  石清水八幡宮 三の鳥居  石清水八幡宮 一の鳥居  米ノ山大権現 八大龍王  大鳥居荒神社  水月山龍蔵寺  西慶山明王院  玉壺山慈眼寺  小幡堂  小菅八幡社  大楠(来宮神社神木)  熊野神社  豊川稲荷 浄心殿  豊川稲荷 千松殿  信達7番 白津山観音堂  山神社  白山社  八幡社  日月柱(晴明神社)  旧・一篠戻橋(晴明神社)  林光寺  秋葉神社(八所神社境内社)  東寺 大黒堂  厳島神社  第六天神社  幸守神社(湯宿 湯花満開の中)  高尾天満宮  白髭神社  御殿稲荷神社  ラブレター川柳神社  水神社  丹生神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  定義稲荷神社  神魂伊能知比売神社(天前社)  大神大后神社(御向社)  柳原神社  砥鹿神社(素盞鳴神社境内)  若宮神社(熊野神社境内社)  當麻の地蔵堂  稲荷神社  松崎神社  三宝荒神社(加草)  三宝荒神社  浮石水神  海津見神社  兒原稲荷神社  秋葉神社  大龍山善應寺  命の神様(遠野立神)  七郎神(性.腰の神様) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)