東京都練馬区大泉町5-15-5 大泉氷川神社の写真1
東京都練馬区大泉町5-15-5 大泉氷川神社の写真2
東京都練馬区大泉町5-15-5 大泉氷川神社の写真3
 3.2

大泉氷川神社  (おおいずみひかわじんじゃ)


東京都練馬区大泉町5-15-5

みんなの御朱印

(こうさん)
42 御朱印日:2024年8月12日 13:27
(サヨナラ王子さん)
13 御朱印日:2024年8月12日 13:25
(ぼくさん)
41 御朱印日:2024年4月8日 00:00
(おがおが1262さん)
34 御朱印日:2024年2月1日 00:00
(いくちゃんさん)
29 御朱印日:2023年10月5日 14:58
(カビジジイさん)
17 御朱印日:2022年6月25日 00:17
(カビジジイさん)
23 御朱印日:2022年1月19日 21:09
(Boudさん)
34 御朱印日:2021年1月1日 21:37
(🐺⛩️🐺さん)
52 御朱印日:2020年3月31日 21:00
御朱印 金額はお気持ち
(千葉犬🐶さん)
30 御朱印日:2020年2月15日 23:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 87 参拝日:2020年3月31日 21:00
(千葉犬🐶さん)
おすすめ度: ★★★
1 93 参拝日:2020年2月15日 23:00
(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 102 参拝日:2020年2月15日 20:00
参道両脇の灯籠がでかい。階段を登ると立派な神社。大きな樹々に囲まれ静かに鎮座。境内社を見ていると、歩き始めたばかりの女の子が母の手を離れて動き回っていた。母が追いかける。御朱印をいただく。
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★★
1 98 参拝日:2018年9月1日 00:00
H29年10月 07日(土曜日):宵宮祭 08日(日曜日):例大祭 大祭式だけらしく、境内は静か。 御朱印は普段仕様、書き人:宮司様。 大宮の氷川神社の御朱印帳に拝受。
(ちゃぶさん)
おすすめ度: ★★★
1 1 参拝日:2017年10月8日 00:00
(もちまろさん)
おすすめ度: ★★★★
0 0 参拝日:2024年8月28日 11:00
(こうさん)
おすすめ度: ★★★
0 4 参拝日:2024年8月12日 13:27
(サヨナラ王子さん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2024年8月12日 13:25
(おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★
0 8 参拝日:2024年2月1日 00:00
(日刀口さん)
おすすめ度: ★★★
0 9 参拝日:2023年9月20日 14:04

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都練馬区大泉町5-15-5
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 西武池袋線「大泉学園駅」より大泉北高循環バス「放射7号」 徒歩1分
御朱印授与時間
電話番号 03-3924-3896
FAX番号 03-3924-3896
公式サイトURL
御祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 稲田姫命(いなだひめのみこと) 香具槌命(かぐつちのみこと) 火生霊命(ほむすびのみこと)
創建・建立
旧社格
由来  当社の創建は定かでないものの、橋戸村(現大泉町)の鎮守として、地域社会の文化と共に、永い歴史を歩んできた。また、境内には嘉永二年(1849年)伊賀組衆108名が奉納した水磐と鳥居があり、区の有形文化財に指定されている。
神社・お寺情報
例祭日 10月第2日曜日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】氏青
【 最終 更新日時】2020/02/08 19:07:47
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

愛宕神社・祇園神社・川伯神社・天満神社・大山祇神社・貴船神社  若八幡宮(大隈御霊神社境内)  豊徳神社  堀川戎神社 手水  堀川戎神社 福興戎像  金鑽神社  三峯山神社  八幡神社  筆塚(蚕霊神社境内)  天神社  胡録神社(六木諏訪神社境内社)  神社(神明神社境内)  庚申神社  宮崎神社  早池峰神社(天照御祖神社境外社)  芝山交通不動明王  成田不動明王堂  今池不動堂  稲倉神社  高良神社  松徳稲荷大明神(柳森神社境内社)  神明社境内 石碑(御嶽山神社・八海山神社・三笠山神社)  稲荷大明神  熱田社  八幡社  稲荷神社  市神社  車のお祓い所(伊勢原大神宮)  室宮恵比寿神社(小室浅間神社 境内)  薬師堂  薬師堂  神明宮(須賀神社境内)  早池峰神社  浅間神社  稲荷神社(堤崎)  保食神(神場山神社 境内)  延暦寺 箕渕弁天堂  御嶽神社(久伊豆神社境内)  猿田彦大神  北口本宮冨士浅間神社東宮本殿  天満宮(香取宮境内)  八鍬八幡神社  金山神社  神社  春日神社  保食神社(川嶺)  高千穂神社(塩道)  摩尼珠院  蚕影神社(常世岐姫神社境内)  浅間神社(常世岐姫神社境内)  東方薬師如来堂  三宝荒神社(星田妙見宮境内)  大将軍神社・子安観世音  双林院(山科聖天)お瀧不動  息栖神宮  弁天堂(勝尾寺内)  大川神社  小御岳・石尊大權現(氷川町氷川神社境内社)  高天市恵毘須神社  千尋寺観音堂  天白大神  十王堂  天満宮(味園天満天神)  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社)  中山寺 (福神社)  今宮戎神社  道祖神社(高﨑神社境内)  中原神社  小祠(龍源寺境内社)  龍間寺跡  石清水八幡宮 南総門  米ノ山大権現 八大龍王  御嶽教越谷教会  足の神様  神魂御子神社(筑紫社)  菅原神社  既成院  池之上開運辨財天  祐天稲荷大明神  岩崎社(祐徳稲荷神社境内社)  御嶽神社  大山祗神社  番神宮  金刀比羅神社  愛宕山神社  称名寺 仁王門  三宮神社  平田院  三郎神社  八幡宮  神社  鱸田神社(多太神社 飛地境内神社)  熊谷寺 持宝院  平等寺 鐘楼堂  松尾神社  稲荷社(高部屋神社境内社)  国玉神社  若宮神社(春日神社境内)  大川神社(吉志部神社境内)  稲荷大明神 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)