神奈川県小田原市城山1-22-1 大稲荷神社の写真1
神奈川県小田原市城山1-22-1 大稲荷神社の写真2
神奈川県小田原市城山1-22-1 大稲荷神社の写真3
 3.9

大稲荷神社  (だいいなりじんじゃ)


神奈川県小田原市城山1-22-1

みんなの御朱印

(オトギリルさん)
10 御朱印日:2024年4月2日 13:00
(豆助さん)
15 御朱印日:2024年2月16日 00:00
(めぐさん)
19 御朱印日:2023年9月3日 06:54
(ひくさん)
16 御朱印日:2023年8月5日 14:30
(ひくさん)
15 御朱印日:2023年8月5日 14:30
(ひくさん)
18 御朱印日:2023年8月5日 14:30
(ポップさん)
17 御朱印日:2023年4月1日 11:11
書置きの御朱印頂きました。
(山ちゃんさん)
9 御朱印日:2023年1月16日 00:00
(相州さん)
3 御朱印日:2023年1月11日 00:00
(🧒ゆきさん)
8 御朱印日:2023年1月9日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(おざりんさん)
おすすめ度: ★★★★
1 52 参拝日:2019年9月21日 13:11
(まついちさん)
おすすめ度: ★★★
1 89 参拝日:2018年12月13日 00:00
(馬兔猫さん)
おすすめ度:
1 14 参拝日:2018年9月21日 00:00
社務所不在。2度目の参拝。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★
1 14 参拝日:2018年6月22日 00:00
(たもっちさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 2 参拝日:2018年6月17日 00:00
小田原城下は例大祭で町会神輿だらけ。
(ちゃぶさん)
おすすめ度: ★★★
1 93 参拝日:2018年5月5日 00:00
宮司様が不在で書置き対応でした。
(馬兔猫さん)
おすすめ度:
1 2 参拝日:2018年1月26日 00:00
個性的な宮司が居るとの事でドキドキしながらの参拝でしたが、幸か不幸か不在でした。
(オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 6 参拝日:2024年4月2日 13:00
(豆助さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2024年2月16日 00:00
(miyumikoさん)
おすすめ度: ★★★★
0 11 参拝日:2023年12月6日 15:20

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県小田原市城山1-22-1
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 伊豆箱根鉄道大雄山線緑町 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 0465-34-7630
FAX番号 0465-34-7629
公式サイトURL http://daiinarijinjya.com/
御祭神 田中大神(たなかのおおかみ)
宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
創建・建立
旧社格 村社
由来 [参拝の栞]  大稲荷神社の由来伝記によれば、小田原城、北条時代に、修験者が旧竹ノ花地区内に修験堂を建立した。武田家の臣曲渕氏が主家滅亡後、徳川家に随身。この地を釆地として賜り修験堂に稲荷大明神をおまつりしたことに始まり、その後天正十八年(西暦一五九〇年)、初代大久保忠世公小田原城主となり、京都伏見稲荷大社の最北座田中大神を合祀し、信仰ことに篤かったが、子忠隣公の時に幕府の忌諱に触れ改易国替えとなりそれ以来永年に亙り祭祀するものも無く荒廃にまかせた。  貞享三年(西暦一六八六年)、忠朝公小田原に帰藩が許されその子忠増公の時に家臣清水氏の息女並びに側近内芝氏に御神託あり、その御告に従い小田原城の鬼門除稲荷として再興したため、忠増公には老中執政職に昇進。その御神徳の崇高広大にしてそのあらたかさに恐懼感激し、宝永三年五月(西暦一七〇六年)、現在地の谷津山に御社殿を造営せられたものである。   ・宝永八年(西暦一七一一年)四月、正一位神位宣命、正一位大稲荷大明神と奉称  ・同八年五月、忠増公は社領七十石寄進  ・明治の御代には常宮昌子内親王(明治天皇第六皇女)、周宮房子内親王(明治天皇第七皇女)の両殿下が御用邸御滞在の折にしばしば正式・略式の御参拝をせられ、社前の左右に夫々松樹をお手植えせられた。  ・元宮の神紋は行者輪宝で当地方唯一の春日造で屋根は檜皮葺である。その覆屋根は昭和六十二年に銅板葺にした。  以上  
神社・お寺情報 小田急の総鎮守。
駅や百貨店屋上の稲荷社はここからの勧請か?
例祭日 1月1日歳旦祭(さいたんさい) 2月3日節分追儺祭(せつぶんついなさい) 2月17日祈年祭(としごいのみまつり) 2月上午の日初午祭(はつうまさい) 5月4日例祭(れいさい) 5月5日例祭(れいさい)[神幸祭(しんこうさい)] 6月30日夏越の大祓(なごしのおおはらえ) 11月23日新嘗祭(にいなめさい) 11月下旬大麻頒布始祭(たいまはんぷはじめさい) 12月31日大祓(おおはらえ) 毎月1日月次祭(つきなみさい)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2022/12/14 11:38:18
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

須田ノ木水神  子之神社  貴船神社  宮之谷神社  住吉神社  賴綱山觀秀院寳性寺  押垂山来光院西福寺  愛新覚羅社  薬王山正泉院泉蔵寺  日枝社  番神神社  八幡神社  寶頭神社  大田稲荷社(勝沼神社境内社)  琴毘羅神社(廿日市天満宮境内)  龍王神社  稲荷神社(鴨神社境内)  続石神社  琴平神社  牛頭観世音  馬頭観世音  正一位稲荷大明神  延命山地蔵院  稲荷社(高部屋神社境内社)  木祠(高部屋神社境内)  津島社  三女神社(石清水八幡宮境内)  中丸稲荷神社  出雲大社広島分祠神楽殿  秋葉神社  瘡守神社  若宮神社(春日神社境内)  小冨士  愛宕神社  手力雄神社(溝咋神社)  事代主神社(溝咋神社境内)  保食神社(溝咋神社境内)  大国社(井於神社境内)  水島神社  天照皇大御神  稲荷神社  住吉神社  天武天皇社(水堂須佐男神社境内)  菅原神社(小御門神社境内)  北辰神社(小御門神社境内)  小御門神社 奥の宮  八郷神社(八郷権現)  大国主大神(比賣許曽神社境内)  白箭稲荷大明神  三王子大権現  新町天神社  豊川閣  大原神社  上下顔神社  正一位稲荷大明神  稲荷大明神  二ノ滝寺観音堂  若宮神社  稲荷神社  金毘羅社  白太夫社  三峯神社(近津神社末社)  三吉社(高麗八幡神社境内社)  荒神社(浦島神社境内社)  五社稲荷神社  前窪観音堂  中原堂  大島堂  竹原八幡神社  住吉神社  稲荷大明神  中爪観音堂  浄雲寺  神社  御嶽神社  愛宕神社  神明神社(大塚八幡神社境内)  弥永 脊振神社  警固神社元宮  榮山寺 八角円堂  金剛寺 観音堂  大楠天満宮  阿弥陀寺  貴船神社  五穀神社  寶光山醫音寺  小久保堂  真定院  白龍大神(赤岩)  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  都々古和気神社  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  箒根神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  大瀬大明神  八坂神社  古峯神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)