4.3
松下社
(まつしたやしろ)
三重県伊勢市二見町松下 1346
みんなの御朱印
|
|
(神追人さん)
 64
御朱印日:2021年11月23日 10:57
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
 84
御朱印日:2020年12月30日 00:00
|
|
|
(rorexgtrさん)
 49
御朱印日:2019年9月7日 17:01
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
(神追人さん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 134
参拝日:2021年11月23日 10:59
|
|
|
(じゃすてぃさん)
おすすめ度:
★★★★
1
 117
参拝日:2020年4月21日 08:40
|
|
|
(リックさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 50
参拝日:2025年2月15日 11:15
|
|
|
(ムロさん)
おすすめ度:
0
 165
参拝日:2020年1月12日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 171
参拝日:2019年5月18日 00:00
|
|
|
(ヒデキさん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2018年4月30日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 |
三重県伊勢市二見町松下 1346 |
五畿八道 令制国 |
東海道 伊勢 |
| アクセス |
JR参宮線松下 徒歩5分 |
| 御朱印授与時間 |
|
| 電話番号 |
|
| FAX番号 |
|
| 公式サイトURL |
|
| 御祭神 |
素盞鳴尊 菅原道真 不詳一座 |
| 創建・建立 |
不詳 |
| 旧社格 |
|
| 由来 |
松下地区の氏神さまです。加木牛頭天王社・御船社・ 蘇民の森ともいわれています。 当社の創建は不詳であります。「氏経日次記」文安六 年(一四四九)の記事が古い記録です。 この社にいつの日か素盞鳴尊と同神とされる牛頭天 王が勧請され、やがて同神とかかわる蘇民社も祀られ たものでありましょうか。 蘇民社では古くから「蘇民将来子孫」と書いた桃符を 配布し(領布初祭十二月十六日)、近郊それを受けて注 連縄に吊し、今に至っています。 なお牛頭天王の縁起を書いた元和六年(一六二〇)銘の儀軌が、当会所に蔵されています。 また境内に樹齢二〇〇〇年といわれる大楠(県指定天然記念物)もあります。 |
| 神社・お寺情報 |
延喜式内社 伊勢国度会郡 神前神社 |
| 例祭日 |
|
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 |
【
最終
更新者】じゃすてぃ
【
最終
更新日時】2020/07/08 15:31:44
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。