大阪府大阪市港区夕凪2-6-11 三津神社の写真1
 3.3

三津神社  (みつじんじゃ)


大阪府大阪市港区夕凪2-6-11

みんなの御朱印

(テンテンさん)
10 御朱印日:2025年6月1日 00:00
Osaka Metro花御朱印巡り
(すみれさん)
10 御朱印日:2025年5月31日 15:28
(うーちゃんさん)
9 御朱印日:2025年4月18日 21:08
(すがいさん)
10 御朱印日:2025年4月18日 00:00
(カズさん)
29 御朱印日:2024年1月5日 14:35
(白虎と八咫烏さん)
43 御朱印日:2022年3月12日 00:00
(麻子さん)
0 御朱印日:2021年10月24日 16:58
(jutasukeさん)
42 御朱印日:2020年9月4日 00:00
(大阪のへいちゃんさん)
33 御朱印日:2019年6月9日 13:13
(rorexgtrさん)
22 御朱印日:2019年2月24日 18:38

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 26 参拝日:2018年11月11日 00:00
(すみれさん)
おすすめ度: ★★★
0 2 参拝日:2025年5月31日 15:28
(ペンギンさん)
おすすめ度: ★★★
0 10 参拝日:2025年5月10日 09:33
(うーちゃんさん)
おすすめ度:
0 9 参拝日:2025年4月18日 21:08
(すがいさん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2025年4月18日 00:00
港区四社の御朱印(書き置き)を頂きました。
(あきおさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 17 参拝日:2024年10月27日 00:00
(ちーちゃんさん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2024年4月22日 00:00
(カズさん)
おすすめ度:
0 23 参拝日:2024年1月5日 14:35
(PLUTONIANさん)
おすすめ度:
0 32 参拝日:2023年6月25日 00:00
(白虎と八咫烏さん)
おすすめ度:
0 41 参拝日:2022年3月12日 13:37

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府大阪市港区夕凪2-6-11
五畿八道
令制国
畿内 摂津
アクセス 地下鉄中央線朝潮橋駅�F出口東へ100m
御朱印授与時間
電話番号 06-6573-0623
FAX番号 06-6573-0661
公式サイトURL
御祭神 【本座】
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

【左座】
大海大神(わたつみのおおかみ)

【右座】
宇迦魂大神(うかのみたまのおおかみ)
住吉大神(すみよしのおおかみ)
生国魂大神(いくくにたまのおおかみ)
創建・建立 明和元年(西暦1764年)
旧社格 村社
由来 明和元年(1764年)に石田新田開発に際し、工事の安全と成功を祈り、勧請したものです。創建にあたり天照皇大神を祭り、石田皇大神宮と称しました。
その後、明治40年(1907年)10月に田中産土神を、大正2年(1913年)10月に八幡屋住吉神社をそれぞれ合祀し、昭和7年(1932年)4月に三津神社と改称しました。
その後、戦災により焼失し、仮社殿に移りましたが、昭和42年(1967年)に盛土工事と換地により現在に至っています。
神社・お寺情報
例祭日 7月22日・23日 例祭
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2018/05/21 21:00:37
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

安積八幡神社  菅公社  菅田神社  菅田神社  子安神社  厳鬼山神社  篠原神社  教学院  塞神  音別神社  員應寺  土屋神社跡地  北方天疫神社  碓氷峠 熊野神社  八坂神社(今津)  日光二荒山中宮祠  吉志天疫神社  朝護孫子寺千手院  朝護孫子寺千手院  厳島神社  幣舞福徳稲荷神社  八王子神社  大王神社  東照宮(群馬県昭和村)  白人神社  棚機神社  日吉神社  愛宕神社  浅間神社  白幡神社  駒形神社  宗像神社(川越八幡神社境内社)  石毛稲荷神社  稲荷社(関戸熊野神社境内社)  達谷窟毘沙門堂  角館総鎮守神明社  浮木神社  市杵島姫弁財天神  網川原 神明宮  小瀬川熊野神社  早池峯神社  稲荷神社  中宿神社  豊光神社(天神社境内社)  西宮神社  愛宕大神  国王社  無量山 明照院 善光寺  冬木辯財天  神明社  妙栄寺  浅間神社  蔵前愛宕神社  大聖山不動寺  神社  八雲神社  三社神社  見渡神社  出雲神社  星宮神社  北海稲荷神社  野上神社  薬師堂  氷川乃御社    稲荷社(上鶴間本町)  庚申堂と題目塔  三峯神社  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  東照山王権現社(雨引観音)  稲荷神社  山津見神社  安土倍神社  諏訪神社(北口本宮冨士浅間神社境内社)  若宮神社  餅乃神社  遠野郷八幡宮 境内社 十二支社  本師堂  児童館前道祖神  稲荷神社  毘沙門天(八幡神社境内)  大畑稲荷  祓戸神社  伯清稲荷神社  内股荒神社  龜屋 川越本店  出世地蔵尊  観音堂  地蔵尊  鹿嶋神社  弁財天  八幡神社御旅所  真名井社(玉置神社 境内)  道祖神(田無神社境内)  金刀比羅神社  両岐王宮  豊栄神社  大黒殿(五社稲荷社境内社)  神明神社  阿弥陀堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)